撮影の基本の知識」カテゴリーアーカイブ

曇天はしっとり写真を撮るチャンス!「ライカ ズミクロン-R50mmの雨天散歩」

ここ東京では今日はお天気悪し。。。しとしと、一日中雨が降り、憂鬱な気分になっちゃう〜・・・ ちょっと待ったー!!気持ちは分からんことないけど、雨の日こそしっとりした写真が撮れるチャンスなんです! というわけで、SONYα … 続きを読む

カテゴリー: いい写真が撮りたい人へ、, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする

【 基本的なお話 】自然光によるポートレイト、光の方向の考察。

屋根のある駐車場で、こんな考察をしてみました。向こうからは大きく自然光が入る場所(サイドの大きな面光源だと考えてほしい)。光の方向を変えてポートレイトを撮ってみると、どのような変化があるのでしょうか!? 光源の方向がモデ … 続きを読む

カテゴリー: 撮影術, 撮影の基本の知識 | コメントする

「X’masツリー撮影」の落とし穴。SONY α7+ズミクロン-R50mm(Type-1)

いやね・・・立派で品格の良いクリスマスツリーがあったので、、いつも持ち歩いているライカ ズミクロン-R50mm(1カム/初期型)で撮ってみたんすけどね、、、モノがいいだけに、オーナメントがキレイに撮れてるんですけど・・・ … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする