」カテゴリーアーカイブ

真俯瞰(まふかん)という清々しいアングルを制する!(フルサイズ50mm・高さ1mの撮影範囲)

まずは、フルサイズカメラ(Nikon D810) に 50mmレンズ をつけ 三脚 で固定します。 「距離基準マーク」から、1mにある「A3用紙(297×420mm)」を狙うことにします。(用紙の中心=1m) ※「距離基 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, 三脚, , 撮影の基本の知識 | コメントする

★強力フレキシ棒28★はペンタ67(PENTAX67)を支えられるのか?

★強力フレキシ棒 super✳︎28★ですが、本当に強いんですっ!! と、言い続けて言い続けていますが、いまいちネットでは伝わって無いようでして、、、それが証拠に、この棒を初めて曲げてみた人の感想は、「思った以上に硬い」 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, アーム, | コメントする

より確実にカメラを固定する「2点固定」という技。

「レレレのおじさん」ではありません。 また、ふざけてるわけでもありません。 大真面目にカメラの「2点固定」をしてみました。どーしても、カメラが動いてもらったら困る時に、確実に固定する有効な手段です。 先日、自転車にカメラ … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, カニクラ。, アーム, ホットシューアダプター, | コメントする