「撮影用大光量高演色LED電球Sh50Pro-S」をまだ知らない人へ、


えーーーーー、
明るく色がいい「高演色LED電球」を、
まだお持ちでない撮影に携わる全ての方に申し上げます!

とにかく試しに「1個」買ってみてください。
きっと、良い意味で予想を裏切ると思いますから..。

特に昔、アイランプを使って写真を撮っていた方、
絶対、「1個」買ってみてください。

アイランみたく、熱くなったり、むちゃくちゃ電気を食ったり、すぐに割れたり、やけどしたりしませんから..。



しかも、
ほぼほぼ「デイライト」という信じられないことが起こっているのですよ。

色評価の仕事をしている方々にもよいと思います。
ちゃんとした色が、よーく見えるようになりますから。。
(洗濯したシャツのちょっとした黄ばみも明るみになっちゃいます!)

とにかく、とにかく、試してみてください。
きっと、新たな未来がひらけますから….。
(騙されたと思って..とよく申しますが、騙されませんよ、これは..)

「Sh50Pro-S」は、サポートが超充実している「弊社」でお買い求めくださいね。
(サポート = 撮影方法のご相談まで電話等でプロカメラマンがお受けしております。他で買うと、そこまで相談受けてくれることはないとおもいます..)↓

039|撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-S

【雑談..】今日の撮影の様子です。。

これっぽっちの撮影ですが、
割とすごい撮り方してるんですよぉ..(200mmでブツ撮りですしね..)

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 | コメントする

三脚にソケット機材(E26)をつける方法


お客様から「ソケットを三脚につけたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?」という、
ご質問を受けて、そのご回答のビジュアルを作成しました。

で、その副産物として、本日のブログができてしまいました。

まずは頑丈なソケット機材、

039|E26ソケット【STRONG!!】
(メスダボ仕様/ねじ穴付シュートダボ付)

ですが、「付属のショートダボ」をソケットの「ダボ穴」に入れれば、三脚の雲台に付きます。(上記、図を参照)

ただし、図にも記された通り、雲台の形状によってはノブが当たります。たいていの場合は、組み方の順番を変えると対応できます。

どうしても干渉が解決しない場合は
ハーフダボ(type-B)」を連結して、ダボを長くして対応します。

力が弱く耐久性に優れないが、実は使いよいソケット

E26ソケット (16mmメスダボ付)

でも、【別売】ショートダボ 」をソケットの「ダボ穴」に入れれば、三脚の雲台に付きます。(上記、図を参照。こちらの商品には、ダボは付属しませんのでご注意を..)

このソケットもノブが干渉する場合がありますが、ちょっとカスる程度なので、組立て順を変えることで対応できます。

E26ソケットにソフトボックスがついた便利道具、

New!
50cmソフトボックス(E26ソケット一体型折畳式)

でも、【別売】ショートダボ 」をソケットの「ダボ穴」に入れれば、三脚の雲台に付きます。(上記、図を参照。こちらの商品には、ダボは付属しませんのでご注意を..)

この商品は開くと大きいですが「600g」と軽いので、通常の三脚雲台で余裕で固定できます!

とどのつまり、三脚に、

ショートダボ(ねじ穴付)

ハーフダボ(type-B)

などの「ねじ穴付ダボ」をつけることにより、ソケット機材を含め、アンブレラホルダーなどの様々な照明機材をつけることができるということなんですぅー!

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, スタジオ撮影用品, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED, 照明周辺機材 | コメントする

垂直ポールには「ダボ付クリップ&フレキシ棒28」が役にたつぞー!


ダボ付強力クリップ」に、「強力フレキシ棒28」と「ハーフダボ」がねじで接続されているものです。

全部合わせても「277g」しかありません!
モーレツに軽いです。これらが、これからまさかの大活躍してくれるらしいです。

「垂直ポール」があるとします。

ホームセンターで売っているような、アイリスオーヤマ 突っ張り棒 伸縮棒 強力 幅170~280cm なんかで良いです。とにかく「垂直に立ってるポール(φ20mm〜40mm程度)」があれば役に立ちます。

この度「強力クリップ」で垂直ポールを挟んでみたところ、
「こちら方向(上下方向)」の力に強いということが判明しました!(クリップの構造上、こちらには動きにくい形状)

例えば「550cmソフトボックス(E26ソケット一体型折畳式)」に「撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro」を取り付けたもの、

合わせて「1kgくらいの機材」をつけてみます。

さらに例えば「E26ソケット【STRONG!!】」&「オプション リフレクター275」に、撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro」を取り付けたもの、

合わせて「1kgくらいの機材」をつけてみます。

ほぅら!ヘーキで固定できちゃっています!(フレキシ棒28は多少ぶらんぶらん揺れますが、何もしなければ曲がってお辞儀することはありません)

わずか「300g未満」の道具が、これほどの活躍をしてくれるなんて「アンブリーバボー」な話だとおもいませんか!?

しっかりはさめる、16mmダボ付 強力クリップ

強力フレキシ棒28(今日のは太棒の方)

ショートダボ(ねじ穴付)

New!
50cmソフトボックス(E26ソケット一体型折畳式)

039|撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-S

039|E26ソケット【STRONG!!】
(メスダボ仕様/ねじ穴付シュートダボ付)

socketref_009_l 【E26ソケットSTRONG!!/オプション】
リフレクター275

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 接続系機材の世界, アーム, 強力クリップ, | コメントする