昨日のブツ撮り撮影では、「スラックス」を真俯瞰で撮るというお題もありまして、大人用の洋服の置きどりってかなり面倒なんですよ。スタジオにあった「スーパーブーム」なるものにカメラを取り付けて、この高さ(おおよそ2m)まで上がる必要があります。これでも「50mmレンズ(フルサイズカメラα9)」を取り付けてコレですから….。
して、ファインダーを覗くことができないこんな位置のカメラの操作をどーやってやるんでしょうかね?
私はマニュアルレンズを使っているのでピント合わせが必要です。そのため、脚立を使いカメラの拡大プレビューにし、iPhoneを見ながらフォーカスリングを動かしピントを合わせました。(服の真俯瞰置き撮りでは、高さを変えない限り、フォーカスは一度合わせたらそのままです..)
もちろん、α9のレリーズもiPhoneでおこなうのでした。
いうまでもなく「高演色LED電球ライティング」でキレイに撮れましたよ。(美しキット&巨大ディフューザー)
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://www.facebook.com/panproduct












美しい光の















フツーの





