超強力プラクリップ【大】は、プラ製だから素人DIYでカンタン加工可能。ってことはこんなことができますわよ。


えーーー、32mmから60mまで厚いものを、しっかり挟める「超強力プラクリップ【大】」です。ちなみに販売は2個セットです。
ホームセンターのPB商品の安いドリルです。ドリル刃は「Φ6.5mm(木工用)」です。※金属用でもOK!
「超強力プラクリップ【大】」の穴を拡張しました。ただそれだけのお手軽DIYです。(プラだからカンタンに拡張できます)
拡張した穴にねじを通します。
すると、、「ショートダボ」を付けられらたり、
ヘロくない小型自由雲台」が付けられたり、、
人気の「強力フレキシ棒20」が付けられたりもします!
普通のクリップでは挟めない 厚いものに固定する場合に有効な手段 だと思います。

ですが、プラ製のため、強度に優れているものではないことを覚えておいてくださいね。(使用写真の組み合わせ、かなりギリ..これ以上重いものではプラクリップが壊れてしまうとおもいます….)< ま、ちゅーわけで、今日も夜遅くなりましたので、、、、みなさま Good night...(関係ない話で今日は大忙しでクタクタでございます…..)

 超強力プラクリップ【大】(2個セット)

ステンレス製 ボタンキャップ UNC1/4カメラねじ(M)

ショートダボ(ねじ穴付)

値段のわりにヘロくない 小型自由雲台

強力フレキシ棒 20

039|E26ソケット【STRONG!!】

撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-S/V

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 強力クリップ | コメントする

【RX0IIセルフィー動画】学校説明会告知動画2019公開!(中居制作動画作品)


8年前から毎年おこなっている動画のお仕事です。今年は生徒さんの「自撮り」で構成しました。ま、そんな時代ですかねぇ。。。。ちなみにRX0II搭載の「電子式の手ぶれ補正」だけです。今日は、それを過去作品として公開させていただきます。
主に「 SONY RX0II」の自撮りで構成されています。一部、SONY α9 + LEICA SUMMICRON-R35mm と SONY FDR-X3000(アクションカム)を使用しています。(自撮り部)30秒ほどの短い動画ですので、よろしければご覧ください。。(RX0IIは、アクションカムではありません! 秀逸単焦点24mmレンズの動画で相当使えるってことですよ!)

↓ 実はウチではこんなものも売っていました。
 伸び縮みする自分撮り棒

← 音声はこれで拾ってます

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | コメントする

機材接続の分配器![UNC 1/4 3/8]ベースブロック 再入荷しました。


この「ねじ穴だらけのアルミの塊」が再入荷しました!
この塊に空いているねじ穴は大きい穴から述べると「3/8インチねじ穴(太ねじ)」「1/4インチねじ穴(三脚ねじ、カメラねじ、小ねじ)」「M4ねじ」となっております。
なお、こちら側のねじ穴は「貫通穴」です。
こっち側の面には「3/8インチねじ穴(太ねじ)」があり、
逆側には「1/4インチねじ穴(三脚ねじ、カメラねじ、小ねじ)」があります。
で、この機材の名は、、「[UNC 1/4 3/8]ベースブロック」です!

ところで、どーやって使うんだ?って??

例えばですが「ホットシューマウントアダプター II型」と合わせて使えば、カメラの上に多くのねじ穴をつけることができます!まさに、ねじ穴の分配器でしょ!?

[ UNC1/4 3/8 ] ベースブロック

1081 ホットシューマウントアダプター II型

↓ これを追加すれば「オス化」できます!
ステンレス製六角穴付 UNC1/4 カメラねじ(M)

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 接続系機材の世界, ねじベース | コメントする