上Airの方で、複雑な編集(after effectリンク多し)の9分くらいのH264書き出しをしてるんだけど、2時間、いやもっとかかってるかな?昼間、一度かきだせたんだけど、致命的なミス発見。。再び時間のかかる書き出しをしてるわけなのさ。
その間に、下のproの方で、別の動画を編集。音声ずれが発覚し、思いのほか時間がかかってしまった。proの書き出しをおこなうと、どっちもビージーなことになってしまう。って絵です。
人がお話するだけの簡単なやつだから、撮影自体そんなに大変ではないとはおもいます。カメラ2台とレンズ3本(35,50,90mm)、あとピンマイクがありゃぁ、なんとかなりそう。。
例のキットはiPhoneでも使えるところもメリットなわけね。
晩ご飯まだだから、これで失礼。。
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://www.facebook.com/panproduct




美しい光の













