ライカレンズ日本紀行:「青森」と「棟方志功」と「ねぶた」


八甲田山山頂付近 SONYα9 + LEICXA SUPER ANGULON-R21mm







先日の8月2日に、八甲田山にロープーウェイで登ったあと、近くの山深いところにある温泉に入りました。







酸ヶ湯温泉全景 SONYα7R2 + LEICA ELMARIT-R28mm

酸ヶ湯温泉看板 SONYα7R2 + LEICA ELMARIT-R28mm







棟方志功画伯が愛した「酸ヶ湯(すかゆ)温泉」です。古く(江戸時代)から湯治場として、地元の人に親しまれてきたようです。

温泉に入ってみると、その時は何も感じませんでしたが、湯から上がってしばらくすると、汗がだらだらになるという、温泉力が非常に高いいいお湯だったです。(首都圏近郊の温泉とは、温泉力が違う!)







酸ヶ湯にある棟方志功の書 SONYα7R2 + LEICA ELMARIT-R28mm

酸ヶ湯にある棟方志功の絵 SONYα7R2 + LEICA ELMARIT-R28mm

酸ヶ湯にある棟方志功の版画 SONYα7R2 + LEICA ELMARIT-R28mm






棟方志功画伯のゆかりが深い場所ですので、画伯の作品が目立つところに展示されています。。
※「酸ヶ湯温泉」は、青森市から車で1時間ほどの八甲田山の麓にあります













そして、翌々日(8月4日)、、、今度は、海沿いの温泉に向かいます。







浅虫温泉 椿館外観 SONYα9 + LEICA SUPER ANGULON-R21mm

浅虫温泉 椿館看板 SONYα9 + LEICA SUMMICRON-R35mm







浅虫温泉の椿館というところにきました。日帰りの入浴ですが、30分程、楽しめました。(15時までらしい..)



で、狙ったわけではないのですが、








椿館にある画伯作の書と絵 SONYα9 + LEICA SUMMICRON-R35mm

浅椿館にある画伯作の屏風絵 SONYα9 + LEICA SUMMICRON-R35mm

椿館にある画伯作の書と絵 SONYα9 + LEICA SUMMICRON-R35mm

椿館にある画伯作の書と絵 SONYα9 + LEICA SUMMICRON-R35mm

椿館にある画伯作の浅虫観光ポスターの原画 SONYα9 + LEICA SUMMICRON-R35mm








ここも「棟方志功画伯」のゆかりの場所らしく、所狭しと作品が展示されていました。。。。(中居は、何を隠そう、棟方志功をはじめ、柳宗悦、河井寛次郎、濱田庄司らの民藝な人たちの作品をみると心が沸き立ちます…青森は初めてきたけど、、日本人だからかなぁ…)















ところで、「ねぶた」ってのも、棟方志功画伯にインスパイヤーされてる気がしてならないのですが、、、、、(これが青森の血ってやつか!?)

総じていうなら、「青森は棟方志功色強し!」ってことじゃないかなぁ?







棟方志功記念館(青森市) SONYα9 + LEICA SUMMICRON-R35mm





もちろん、青森に滞在中、青森市にある「棟方志功記念館」にも立ち寄ったのは、言うまでもありません。。。。。(外観だけ、中はフツーに撮影禁止だしね)











そして、記念館に売ってた、こんな楽しい「手ぬぐい」も買っちゃうのでした…。

※あとで、気がついたのですが、これ 銀座の民芸屋さん で作ってるようですww(今度、行ってみよっと、)












shop-top

nomi

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 特別番外編, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください