「湯気」を上手に写すには!?









えと、今日は少しアカデミックな話でもしてやろーとおもいます。。(← なぜ、その言葉使い?)

お鍋の湯気とか、焼鳥の煙とか、ま、そーゆ「湯気類」の撮り方を考えていきたいとおもいます。使うのは、いつもこの時期使ってる「加湿器」。ま、これは湯気というより「霧」のようなものですが、だいたい撮り方は同じだとおもいますので、「湯気」に見立てて撮ってみましょう。




撮影用大光量45W高演色LED電球【Ra95/E26】1灯を使って、フロントトップの光で試してみましょう。(E26ソケット【STRONG!!】を、伸縮式レフ固定アームの細い方の9.5mmダボにつけてます)














噴霧口のあたりに、ちらっと写っているようですが、湯気っぽくは見えませんよねぇ。。。これじゃあ、写ってると言えません。。














次に、霧の真上、真トップの光で試しましょう。














うっすら、見えてます見えてます!! んんーーでも、まだ全然満足できていません。。。もっと、もわ~とならないもんですかねぇ。。














逆トップの光です。少し後方から霧を狙います。さ、どーか!?















おおおおおお! 目指したのは、まさにこれこれ!!!





でも、これで満足は厳禁! さらに提案。。












ライトの位置は、逆トップと同じ状態で、LED電球の下側側面に「黒テープ」を貼り、背景に漏れる光を遮ってみましょう。(LED電球は、テープが燃えるほど熱くならないからできる必殺技!)

結果は、、、













さらに「もわっと感」が浮き立ちました!







【湯気類を上手に写すには!?】

1.背景は暗いほうが、湯気が目立つ! だって、湯気は白いんだもん。
(白背景厳禁!)

2.逆光気味の光がよい。(ストロボでも同じだよん..)

※今回、シャッタースピードは 1/50秒 で撮りました。(遅くするとこれより流れる…)








以上、湯気撮影レポートでした…。








↓ 今回のロットも売切れ間近か!? ということは、またまた売切れ期間ができる可能性ありかも..
45wled-ra90_03_l 039
撮影用大光量45w 高演色LED電球【Ra95/E26】


※類似商品にご注意!外見は「同じ」で高演色(Ra95)ではない商品が他で売られているようですが、それは中身が高演色LED素子ではないので、ご注意ください。( 100V仕様で、高演色Ra95以上なのは「039(ブランド名)」と記されたものだけ!









shop-top

nomi

new-blog


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, 撮影術, プロ用LED照明機材, 撮影の基本の知識 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください