「イージー・ロールレフ 190×130cm」の銀面
ちょいとそこのロケバスのおにーちゃん様! 聞いておくんなまし。 でっかいでっかいレフ板の イージー・ロールレフ 190×130cm を、ロケバスに常備すると、お客さん(カメラマン)の人気者になれますよ!(カメラマンにとっては、無茶ありがたい!)
だって、畳より大きいレフだから、背が高いデルモちゃんの全身をカバーできますからね!!
「イージー・ロールレフ 190×130cm」のパールホワイト面(銀裏)
でっかい銀/白(パールホワイト)布で、がっつりレフおこし!!!一人はおろか、複数人数のデルモちゃんにも光を与えられます!
もしかしたら、デルモちゃんにもモテモテになっちゃうかも!(← 保証はしません…)
大人がもってみると、「ぬりかべ」みたくなちゃった。。これじゃあ、光をあてるデルモちゃんの姿が見えなくなります。。
ううぅ! 全然前が見えない・・・・・・・・・。
心配ご無用! そんな時は、センターバー(別売)をつけると、キレイなデルモちゃんのお顔を拝めます。(業務上の建前は、光があったてるか、の確認なんですけどね..)
フレームと布を畳むと、こんなにコンパクトに!
ケースに入れるとかつげます。「立ちション」をしているように見えますが、「立ちション」はしていません。でも、レフを担ぎながら「立ちション」ができることがわかりました。
ところで、どうしてイージーと名がついているのでしょうか?
その理由は、組み立て簡単!しまうのも簡単!だから、イージー! 素早く使えて、素早く撤収ができるという、ロケバスのおにーちゃん様の業務に優しい仕様なのです!
ケースから取り出し、巻きつけられた布を、逆回転くるくるして布を広げます
アルミフレームを広げます
もう一方のアルミフレームを広げます(「コ」の字になります)
真ん中のヒンジを広げます
広げ切ったら「カチッ」と音がして、フレームの出来上がり
縦に使えます
横に使えます
斜めにしたって使えます
ここからは、しまい方。左右にある「ロック解除」ボタンを同時に押します
ロックが外れ、上側2本のフレームを倒します
下の左右ボタン押すと、下側2本のフレームを倒します(半分になるイメージ)
「コ」の字を片方づつ内側に倒しこみます
両方倒すと、「一文字」になります
「一文字」になったフレームに布を巻き取ります
くるくる巻き取ります
ケースに入れてたら、帰れます
ふう、、、説明するの疲れた・・・・・・。説明を見てるおにーちゃん様も疲れましたよね?
もっと簡単にわかるように動画(28秒)をこさえました。。。(← 最初からそれ見せろよぉ・・・・・)
ロケバスのおにーちゃん様! ロケバスにこれを常備すると、本当にお仕事増えちゃうかも!? サービスでやってもいいけど、どうせだったらレフ板の「オプション料金」いただいちゃいましょう! 料金が発生しても、お客様は喜んでくれると思いますよ!
★白/銀布の他に、ルーセント(透過)替え布も付属します。つまり、レフ以外にも大きな「ディフューザー」にもなって、きっとお客さん(カメラマン)が涙を流すことだと思います・・・。それに、コレ、見た目を裏切り、かなり軽いですから..。(中空アルミパイプ使用)
★ロケバスのおにーちゃん様には、ぜったい大きい方がオススメ!
イージー・ロールレフ 190 × 130cm
イージー・ロールレフ 140 × 90cm
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct