【 ライカレンズと行く 】日本列島日帰りの旅①


Higaeri-no-tabi_000

今朝、6時前に家を出たとこです。本日の機材はたったこれだけ、フルサイズカメラ2台とレンズ数本、、ストロボスタンド等、仕事に必要なものが入って〼。

Higaeri-no-tabi_001

ラッシュの満員電車に揺られること、40分、ココに着きました。。もちろん、ず~っと座れません。

Higaeri-no-tabi_002

そーいや、今日は12月8日、最近ジョンレノンの曲があまり流れなくなりましたな・・・。

Higaeri-no-tabi_003

そう、ここはクーコー!朝8時過ぎの羽田空港です。

Higaeri-no-tabi_004

あやや!もしや、アイツにのるのか!?程なく、搭乗し、テイク・オフ!

Higaeri-no-tabi_006

ブーーーン! →画面のアップ かなり、遠くにきたようだ。

Higaeri-no-tabi_007

おっと、高度1万2千メートルを700km弱で移動してる模様。。→画面のアップ

Higaeri-no-tabi_008

なお、Bトリプルセブンの模様。さっきので合ってんのかな?

Higaeri-no-tabi_009

遠くて見えないよぉ・・。

Higaeri-no-tabi_009_up600

隊長!!!目的地は福岡のようです!!

Higaeri-no-tabi_010

これに乗ってたんだね・・・。朝と撮ったヤツで合ってたね・・。

Higaeri-no-tabi_011

ナガモノの荷物を回収。羽田でハカリに乗せたら、3kgって軽すぎて驚いた!!(以前は20kgオーバーはザラだった・・・)

Higaeri-no-tabi_012

FUKのタグを貼られた機材と地下鉄に乗る。。東京の地下鉄も福岡を見習って欲しい!隣の駅まで料金100円ってやつを!(技術的には可能だろ)

Higaeri-no-tabi_013

わずか2駅でココに到着!!おおおおおおおおおお、なんかキレイになってるぞーーー!!(前にココ見たのは、九州新幹線開通前)

コノ後、12時から時から取材撮影のお仕事、2時間で終了。この話は今回割愛させて頂きます。

おなかへった、、、福岡に来たんだからアレが食いたい!近くに前から気になってた店があったので行ってみると・・・。

Higaeri-no-tabi_014

ガーン!惜しくも営業時間外!一回食べたいのに・・・。しかし、外観の気合いの入り方がハンパ無い!

Higaeri-no-tabi_015

しゃーないので、てきとーに選んだ近くのラーメン屋さんで、トンコツを食べました・・・。(東京じゃこの味がでないんだよなぁ・・・水のせいかな??)

Higaeri-no-tabi_016

で、再び福岡空港。カフェで時間つぶし・・・。

Higaeri-no-tabi_017

その後、展望デッキに行ってのガラスのスキマより、ヒコーキの写真を撮る。

Higaeri-no-tabi_018

ちょうど、B787が入ってきたとこ・・・。

Higaeri-no-tabi_019

こっちは、ジャル機だね・・。

Higaeri-no-tabi_020

そして、私たちは再びテイクオフ!

Higaeri-no-tabi_021

ブーーーン!(奇しくもさっき撮った787に乗ることになる・・)

Higaeri-no-tabi_022

ブーーーン!

Higaeri-no-tabi_023

到着しました・・・。

Higaeri-no-tabi_024

そして品川駅、、、今度はHNDの札をつけられております・・・・。

Higaeri-no-tabi_025

こーゆー仕事の仕方はアカンだろ・・・・。まったく、、世知辛い世の中になりましたナ・・・・・。


★写真の使用レンズは右下に書かれてい〼。
★クリックすると、だいたいの写真は大きくなります。
★今回商品の宣伝するのを忘れてました・・・。なんで、↓ショップで独自にお好きなものを探していっぱい買ってね!(帰ってきて、ブログやってるんですから・・努力に免じて、よろしゅうに・・)

shop-top

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 中居中也が撮った写真・動画, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください