えと、これ〜、、とある入浴剤の炭酸反応を写した写真です。。(お仕事ね・・)黒の背景で泡を白くしたかったんですね。大きな光源を使ったら、ビーカーに大きく白いハイライトが映り、液体の中が見えなくなってしまいます。
このような場合は、「小さな光源」が適してます。(被写体以外に露光が少なくて済むのもメリット)トップ写真も小さな光源を使ったおかげで反応の泡がうまい具合に写りました。
どーゆーライティングだったかというと・・・。
このようにライトソフトBOX for ClipOn! [ KAKU 20×15cm ] を真横から照射しています。
①リチウムバッテリー内蔵クリップオン Godox V850
②オートロック・アクセサリーシュー
③シネアームキット-2
④蟹バサミ型強力クランプ(カニクラ)
⑤イージー・ロールレフ 190 × 130cmの替布(SilkyWHITE / ブラック)
⑥イージー・ロールレフ 140 × 90cmの替布(SilkyWHITE / ブラック)
⑦ウールペーパー(弊社取扱い無し)
一般的には大きな光源は小も兼ねますが、このように最小限なライトが必須なこともあるのですね。(稀有な例ですが・・)
ライトソフトBOX for ClipOn! [ KAKU 20×15cm ]
ライトソフトBOX for ClipOn! [MARU 15cm]


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct