ワイヤレストリガーRF605(RF-602モード)を2台のカメラにつけて高速連写させるとどーなる!?


昨日のブログ記事をfacebookに掲載したら、次のようなコメントがよせられました。

素晴らしいアイテム☆連写はどれくらい追いつくのでしょうか?
スポーツ撮りには気になるとこです。


なるほどなるほど、早速試してみましょう。




EOS7D(I)の高速連写性能は約8コマ、D3の高速連写性能は約9コマ(フルサイズフォーマット使用時)。ということなので、EOS7Dを親カメラ(RF-602モードTX)にし、D3を小カメラ(RF-602モードRX)に設定して、それぞれ1/250秒でシャッターを動作させました。親カメラ(7D)の動作8コマ/秒に、小カメラ(D3)は依存されるため8コマ/秒に制限されてしまうようです。



7D(親)、D3(子)の場合、完全に追いついてるということになります。



この動画撮影後に、親カメラと小カメラを逆にするとどーなるのか気になりましたもので試してみました。(D3=TX 7D=RX)すると、最初はついてくるのですが、小カメラ(7D)が息切れをおこして連写が著しく遅くなります。相互通信をしているのでしょうか、親カメラ(D3)の動作もおかしくなり、やがて小カメラ(7D)の著しく遅い連写と同じスピードになってしまいました・・・。


というわけで、この使い方をする場合は、親カメラより小カメラの連写性能が勝っているように使うほうが良いようです。(同等性能でも可だと思う・・)※ちなみに、小カメラにはタイムラグが発生します。そして、1/30(0.03秒)ほどのラグがあるので、ストロボはシンクロしません。






カメラマンは何でも一人でやらなければならない時代、RF605と三脚固定カメラ(複数台可)を使って、効率的にマルチカメラをやっていこうじゃありませんか!!



※この方法(RF605をオントップカメラ)で、ラジオレリーズをする場合、Canonカメラには必ずYN605C(キヤノン用)を、NikonのカメラにはYN605N(ニコン用)を使う必要があります。(送受信とも)




神々の神ゼウス的な美しくて無敵なラジオスレーブ(レリーズ)だぜ!”YONGNUO RF605″売場
↑ RF605は非常に分かりにくいので、パンプロダクト特製 取扱い説明書(完全日本語版)をもれなくお付けしております!

弊社取扱いの全ラジオスレーブは安心の半年保証!!






【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) パーマリンク

5 Responses to ワイヤレストリガーRF605(RF-602モード)を2台のカメラにつけて高速連写させるとどーなる!?

  1. mmm のコメント:

    ホームページ楽しませていただいています。
    当方、RF605の購入を考えています。
    2台のカメラのレリーズをワイヤレス連動させたいのですが、
    すでに持っているRF603Ⅱと605を混在して使うことは可能でしょうか?
    中居さんの説明で602と605はいっしょにつかえるようですね。
    よろしくお願いします。

    • 中居 中也 のコメント:

      はい。603(II)と605を混在してご使用いただけます。

      603=605(603モード)
      602=605(602モード)

      603≠605(602モード)
      602≠605(603モード)

      603≠602

      相関関係はこのような感じです。

  2. chilli のコメント:

    はじめまして。
    購入を考えてるのですが、子の方も半押しなどで、フォーカス出来たりするのでしょうか?

  3. 中居 中也 のコメント:

    RF-605をつけた親カメラを半押しても、小カメラのAFは動作しません。また、RF-605本体の半押しではAFは動作します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください