【ところでSONY α7の手ブレ性能はどーよ?(他社製レンズ装着時)】ついでにニコンD800Eでも試す


alfa7;D800E


先日、おこなったソニーα7Rの手ぶれ実験(他社製レンズ装着時)では、50mmレンズ装着時、1/50秒で、ほとんど止まりませんでした。


これは、超高画素+先幕物理シャッターが原因の一つとにらんでます。(ボディーの大きさ等のバランスも悪いのかも・・)


それでは、ミラー有り一眼のニコンD800Eでは、どーなるのでしょうか?同じ条件(1/50秒)で試してみました。


LED mono-block600B


ところが、実験をやろーとおもったら、既に夜になっていたので、今回は、新しい光。LED mono-block600Bに、専用ソフトボックスをつけて照明しております。


ニコンD800に、前回と同じくライカ・ズミクロン-R50mmを装着し、1/50秒で4回シャッターを押してみます。前回の反省を踏まえて、絞りはF4まで絞りました。(開放だとボヤボヤしてブレかボケかわかりにくかった)


ではでは、気になる結果をご覧ください。(写真をクリックすると、幅2400pxに拡大されます)


D800E_1-50_1

D800E_1-50_2

D800E_1-50_3

D800E_1-50_4


だいたい止まって見えませんか!?シャキッとしてる感もあります。


D800E_1-50_waku


前回と同じく幅600pxの等倍切り出しデータを並べてみます。赤枠の部分をね。



D800E_1-50_UP


③が微妙にブレてしまってますかねぇ。他はボケはありますが、ブレはないようです。


ミラー有り一眼カメラは、シャッター音は派手にしますがそれなりの歴史がありますんで、1/50秒では、そうそうシャッターぶれをおこすことはないとおもわれます。あ、撮影者が止まってないともちろん手ブレしますがねww


α7Rは、手ブレというよりシャッターショックによるブレなんじゃないかなぁと推測しています。とすると、ちょっと扱いにくいカメラかもしれません。三脚に必ずつけないといけないような・・・。高画素だから目立つっていうのもあるんですけどね。






それでは、電子先幕シャッターも使える「α7(Rなし)」ではどうでしょうか?そうです、買ってすぐ「SONYマーク」を黒くしちゃった例のアレです。皆さん、気になりますよねぇ?


D800Eと同じく4枚撮りましたので、ご覧ください。



alfa7-1-50sec_1

alfa7-1-50sec_2

alfa7-1-50sec_3

alfa7-1-50sec_4



あらあら、結構いいじゃないですか!私の読み通り「電子先幕シャッター」が功を奏したようですね。


alfa7-1-50sec_waku


D800Eと同じく幅600px等倍に切り取った絵を並べてみましょう。


alfa7_1-50_up


④はブレていますが、他の3枚はかなりいーんじゃないですか?実用レベルでしょう。α7を選んで良かったかも!


ただ、α7は2400万画素機に対し、α7Rは3600万画素と拡大率が1.5倍違うことも加味する必要がありますが・・・。



この「電子先幕シャッター」は、高速シャッターにむかなかったり、早い被写体にが歪んだりするデメリットがあるようですから、「使い分け」が必要なようです。









ソニーα-7Rは、手持ちだとブレちゃうかもだから固定が必要!三脚座ないと困るよ〜”ニコンF・ヤシコン・ライカR・M42・PENTAX-K・ミノルタMD・キヤノンFD・エキザクタ・OLYMPUS-OM → Eマウントアダプター(三脚座付)”売場

α7に激しく似合うレンズ達をつけたーい!”ライカM・ライカL39・ライカビゾフレックスII&II → Eマウントアダプター”売場




【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ニコン Fマウント・Zマウント パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください