「大文字送り火」当日現場写真。来て〜よ・・と言われても、その火はとても飛び越えられない!


daimonji_001

昨日は、本当に大変でございました・・・。あの推定20kgほどの機材を担いで300mほどのところまで登るのですから・・・・。それに写真をiPhoneからftp上げするという面倒なことをしていたので、少ししかお見せできませんでした。。だから、今日は昨日の続きというか詳細・・。

でも、今日はこのあと高校の同窓会があったりするので、写真多め言葉少なめでごまかしたいとおもいます。(でないと、間に合わないぞー)




トップ写真は、護摩木(後藤真希じゃないよ)といわれるもので、お願いごとを書いて、送り火の際に一緒に燃やしてしまうもの、私も書かせていただきました。

daimonji_003

最近は、大文字保存会会員さんに配布される、この入山書がないと、当日大文字山に登れないそうです。(警備員さんがそこぞこに居た・・)

daimonji_002

お世話になった銀閣寺地区の保存会会員さん宅から出発です。

薪は前日までに大文字山の担当釜に用意されているようですが、着火を良くする為の藁は当日持っていきます。

daimonji_004

この荷物・・・実にキツい・・・・。リックにつけたGoProの動画は回しっぱなしです・・。

daimonji_005

ここまで来たときには、死にそうになってまおります。あとすこし・・・。
「大」の字の「人」部の左下ですね。

daimonji_006

担当火床にやっと到着!が、しんどくて、、しばらく何もできません。大の真ん中のちょっと下ってところです。(16:30くらい・・)

daimonji_007

薪を組み始めます。一番上には先ほどの護摩木を乗せます。火の着きが良いように工夫されていますよね。

daimonji_008

これが「大」の真ん中の真ん中!ここは一番大きな火がつくところです。ここでは大きな炎が出て、お坊さんがお経を唱えます。

daimonji_009

ここには小さな祠があり、弘法大師が奉られております。東日本大震災の盆供養の札がありました。

daimonji_010

夕方に夕立予報があり、積み上げを完成した薪を守るためビニールをかけます。このあと、少し雨が降ってきました。

daimonji_011

京都市消防局の皆さんが、ホースを配置して放水の準備をします。京都市消防局の皆さんには、今年の正月にもお会いしましたよね。

daimonji_012

準備がだいたい終わった頃、日暮れを迎えます。京都の街は既に日暮れになっていますが、大文字山は最後まで日が残ります。

大文字は街の人に広く見せるために作られているので、大文字からは京都の全貌がよく見えます。皆は夕景の写真を撮っています。

小学生の頃からよく見ている景色ですが、・・気持ちいいスねぇ・・・。

daimonji_013

いちお、私もテリート様(200mm)で撮ってみました!京都っぽいかな・・。

daimonji_014

日暮れの頃(18時〜19時)、消防局の皆さんの放水が始まります。これは周りの草の延焼を防ぐためにあらかじめ濡らしておくのです。五山送り火は多くの皆さんの努力で維持されているんですね。

daimonji_015

いよいよ日が暮れてしまいました・・・。これから着火する20時まで1時間くらいは真っ暗な中、現場で待ちます。それまで、微妙な緊張感が漂います。







daimonji_016

20時0分!いよいよ、合図とともに一斉に点火します!

燃料をかけているので、一気に炎があがります!!と、先ほどまでなかった南風にあおられて、北側にいた私たちを襲います!

daimonji_017

点火し始め10分くらいは、猛烈な炎があがります。

daimonji_018

動画も回しているのですが、かなり危険な状態になってきました・・・。

daimonji_018_1200px

ヤバいかな?やばいだろ・・・、でも、ギリギリまで頑張る。(このとき、炎の熱でカメラも凄く熱くなってる・・)

daimonji_019

ごぉごぉごぉ・・・。熱いよー怖いよー。

daimonji_020

おいおい、そろそろ、シャレになんないことになってきたぞー!マジ熱いしーーーーーーーー。

daimonji_021

我慢もここまで!少し上に写真用D800Eとスタビ付き動画用D800を持って退散・・。でも、スタビライザーを支えているスタンドは、余裕がなく持っていけませんでした・・・。しかも、もう炎が近くて取りにいけない!

daimonji_022

20時30分頃になると、大文字山の炎は下火になってきます・・。この頃には、他の山の送り火が点きそろっています。

daimonji_023

大文字山からは、妙法・舟形・左大文字(画面左に少し見える)・鳥居(写真のフレーム外)がよく見えます。大文字以外を見るには、絶景のポイントでしょう・・。※写真をクリックすると幅3000pxオーバーの大きな写真がご覧になれます。。









この後、下山をするわけですが、やっぱ半端ない重さの機材を持っていったため、夜の下山も汗だくになりながら、なんとか下までたどり着く事ができました。。銀閣寺あたりの自販機でポカリを購入し、一気飲み!そしてそして、、、

daimonji_024

子供の頃によく食べていた、銀閣寺のアイスキャンディー屋さんに立寄り、アイスキャンディー(イチゴ)を買い、食べるのでした・・・。(つか、今だに60円には驚いた・・しかも、店構えは当時のまま・・・)











ささ、同窓会にいこ!(なんとか間に合いそう・・)



   


【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: 特別番外編 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください