美しキット3灯使ったリングライト顔写真作例



本日は、美しい光の撮影照明キット3灯使ってリングライト を組んでみたわけさー。そーそー、よくユーチューバーの人が自撮りで使ってる輪っかのヤツの豪華版とおもってもらっていいとおもうよ。(輪っかのやつより光源面積が広いため)

だけどね、本音をいうと個人的にはリングライトというライティングは好きじゃないんだな。。好きじゃないけど、こんな話も聞きたい人がいると思うから、魂を売ってブログ記事にしてるってわけさ。


リングライトの正しい使い方としては、レンズの周りにライトがあること。今回は三角に組んでるんだけど真ん中の隙間から覗くわけね。

ただ、それを理解してない人が多いみたく、輪っかの中にカメラを構えている人は少ない気がしてるんだよ。。。まぁ、とにかく明るくなりゃいいのかもね。

ともあれ、この豪華版のリングライトがどのような効果があるのかみてみることにするね。


影が打ち消されるのが特徴。だから、シワや肌の荒れが目立ちにくくなる ので 女子に好まれるライティング でもあるのさ。さらに、お顔の輪郭だけ暗くなる ので、お顔のラインもシャープに見える って効果もあるってわけさ。

濃いめのメークをすると、眉、お目目、唇だけが浮き立って、美人に見えちゃうからあら不思議。女子に好まれる要素が満載なんだね。

ただ「人間感」がなくなり、アンドロイドっぽくなってしまうから、ボクはこのリングライトを好まないんだよ。まぁ、今では誰かわからんくらいアプリ盛ってる顔写真がフツーだから、それを考えりゃリングライトだけ、、、ってのは、ウソが少なくていい方なんだろうな。


で、実は今回、
技術的な面で工夫をしていることがあって、
それがこの記事の重要なポイント。

耳の穴かっぽじってよく聞きな。


下の2灯は、調光球(Sh50Pro-V)に変更していて、最小光量(-2EV)に減光しているわけ。
つまり、通常「1:1:1」なところ、「1:1/4:1/4」にしてるわけさ。

どーして、そんな面倒なことする必要があるかって?


「1:1:1」を「上:下」に直すと「1:2」なって、下の方が強くなるだろ?したら、肝試しの時によくやる「下から懐中電灯」状態、お化けライトになっちゃうじゃねーかよー。それを補正するために、下のライトを減光してるってことなんだ。

ほら、比べてみりゃよくわかるだろ?左の写真はないわなぁ。。
【ポイント】下のライトが上のライトより強くなちゃったらダメ!


最後に「個人的にリングライト好きじゃない問題」、いや、「リングライトキライ問題」に言及することにするね。

昨日の記事 の2灯「トップ+左サイド+右レフ」(トップ:左サイド=1:1)と今日のリング案件を並べてみました。

どー考えても、昨日の2灯の方(右)がよくね?
圧倒的に昨日の2灯の方が「人間感(人間じゃないけど)」、いや「生きている感(生きてないけど)」がある気がするんだが・・。そー思うのはボクだけかな?
※最終的には好みです。リングライトをやってはいけないって法律があるわけでもないですし。
やりたい方は、堂々と胸を張ってリングライトをお使いください。

↓ 調光球への変更もできます。(普段はないようにしているので、必要な方はお申し付けください)
 美しい光の撮影照明キット

 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください