誰でもできる!ドラマチック・ポートレイトライティングのたった一つのコツ






発泡でできた顔を人の顔に見立てて、「カメラ目線なしのお顔」にドラマチックな光を与えてみました。(顔の側面の成形でできる継ぎ線は見逃してね..)いい感じに、ドラマチックなポートレイトになっているんじゃないかな?プロフィールの写真とかに使えそうですしね。

ところで表題の「誰でもできる!」って、大げさな表現だとおもったんじゃないですか!?まぁ、そんな釣り言葉を謳っている記事は、そのほとんどが「誰でもできる」じゃないので、そう思われるのも致し方ないとおもいます。(アクセス数狙いの釣りタイトル)

しかーし、本記事は、
本当に「誰でもできる」ライティングのコツを、誰にでも分かる言葉でお教えしちゃおうとしているのです!(TOP4枚のような写真を目指す前提です)

それでは、TOP4枚のドラマチックな顔写真のライティングのコツを発表しまーす。


被写体の視線の先からライトをまっすぐ照射すること!

ドラマチックにするためには、必ずこれをしなきゃいけないわけでありません。他のライティングでも、時としてドラマチックライトになることがあるとおもいます。

ただ、「視線の先からまっすぐにライトを照射」の理論で撮ると、高確率でドラマチックな写真が撮れます。捕捉しておきますと、今回の写真のように、顔の向きは正面ではなく「やや横向き〜横向き」ということと、「暗い背景」を付け加えると、ほぼ間違いなくドラマチックポートレイトになるでしょう。

ダメ押しすると、pictureD は、下からのアッパーライトでしょ? 通常、人物の単灯ライティングでアッパーは使いません。それなのに、Dはドラマチックフォトとして成り立っている。つまり、視線の先ライト論は、そんなに大外ししていないということではないでしょうか?


最後に角度を変えて、モデル主観で考えてみました。

ライトを適当な位置から照射し、モデルちゃんに「ライトを窓に見立てて見て。できれば、窓じゃなくて、窓の外をみるように..そう、少し遠くを見るイメージね」
といって、モデルちゃんを撮ったら、自動的にドラマチックになってしまうとおもいます。

あ、そうそう。肝心なことを云い忘れてました。今回「50×50cm」のライトを使いましたが、このようなライトがないと今日の話は成り立ちませんからね。
美しい光の撮影照明キット を使って、この記事の通りにすれば、
「誰でもできる!」が現実化するわけなのであります。(当たり前の話なので、分かってはいるとは思いますが、念のため..)


shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, いい写真が撮りたい人へ、, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください