公園の花壇です。艶やかな色の花を咲かせた植物があります。
何も気にせずこの光景を見たら、まぁ明るい印象に思えるとおもいます。
何も気にせずこの光景を見たら、まぁ明るい印象に思えるとおもいます。
お次の写真はカラーチャート。黄枠のチャートは、だいたい「中間グレー」に合わせています。中間グレーとは、ざっくり言うと白と黒の真ん中。この中間グレーより、明るければ「明るいモノ」で、暗ければ「暗いモノ」といえます。
先程の写真の6つの黄枠を書き込みました。
この写真をモノクロ(グレースケール変換)にしたとき、6つの黄枠のどれが「中間グレー」より明るいモノでしょうか?
この写真をモノクロ(グレースケール変換)にしたとき、6つの黄枠のどれが「中間グレー」より明るいモノでしょうか?
分かりやすいように、切り出して並べてみました。
さぁ、お考えください。。
じゃ、いーですか、正解をいいますよ。。
さぁ、お考えください。。
じゃ、いーですか、正解をいいますよ。。
正解は、全部、中間グレーより暗いモノでした!
※⑥は部分的に少し明るいところがありますが、暗い部分の方が多いです。
意外に思われたでしょうが、
実は、艶やかな色に騙されて「明度」を見誤ることはよくあること なんです。
ただこの「明度」は、画像制作において、最初に考える基本的なことでして、例えば、「背景は白い方が良いのか?黒い方が良いのか?はたまた、中間で良いのか?」こーゆーこと考えますよね。もちろん、通常はコレに色がつくのですが、明るい色なのか暗い色なのか、を考えるのが先だとおもいます。
もう一つ「被写体と背景にコントラストがあって、輪郭をクッキリさせた方が良いのか? コントラストなくてナチュラルな方がいいのか?」こんなことを考えるときにでも、そこが「明るい(白っぽい)のか?暗い(黒っぽい)ぽいのか?」という判断が必要になります。
※⑥は部分的に少し明るいところがありますが、暗い部分の方が多いです。
意外に思われたでしょうが、
実は、艶やかな色に騙されて「明度」を見誤ることはよくあること なんです。
ただこの「明度」は、画像制作において、最初に考える基本的なことでして、例えば、「背景は白い方が良いのか?黒い方が良いのか?はたまた、中間で良いのか?」こーゆーこと考えますよね。もちろん、通常はコレに色がつくのですが、明るい色なのか暗い色なのか、を考えるのが先だとおもいます。
もう一つ「被写体と背景にコントラストがあって、輪郭をクッキリさせた方が良いのか? コントラストなくてナチュラルな方がいいのか?」こんなことを考えるときにでも、そこが「明るい(白っぽい)のか?暗い(黒っぽい)ぽいのか?」という判断が必要になります。
さっきの花壇の写真をモノクロ化した全図はコレ。
明度的にいうと、白い花だけが際立って、あとはほぼ「コントラスト無し」のものばかりです。
絵作り的な好みをいうと、もともっと白方向の花を増やすか、白の花を全て抜くか、どっちかにしたいかんじの中途半端さ。モノクロ化でよくわかりますよね。
明度的にいうと、白い花だけが際立って、あとはほぼ「コントラスト無し」のものばかりです。
絵作り的な好みをいうと、もともっと白方向の花を増やすか、白の花を全て抜くか、どっちかにしたいかんじの中途半端さ。モノクロ化でよくわかりますよね。
次にチューリップの写真を御覧ください。赤と黃とピンクのチューリップがあります。
モノクロ化すると、黃チューリップしか見えなくなりました。赤チューリップにいたっては葉っぱと同じ明度しかありません。
そんなことより、「白い三角コーン」が目立ちすぎ!(お前が主役じゃない)全部撤去したいです。全部撤去したとすると、カラー版の写真でも、かなりスッキリするとおもわれます。※白い雑情報には注意すべし。
モノクロ化すると、黃チューリップしか見えなくなりました。赤チューリップにいたっては葉っぱと同じ明度しかありません。
そんなことより、「白い三角コーン」が目立ちすぎ!(お前が主役じゃない)全部撤去したいです。全部撤去したとすると、カラー版の写真でも、かなりスッキリするとおもわれます。※白い雑情報には注意すべし。
花屋の前の観葉植物です。
手前の細長い葉っぱと奥の芋科植物の葉っぱは、淡い緑・黄緑系なので、少し明るめに写っていますが、その他は暗いモノです。奥の濃い緑葉っぱは、ほぼ黒です。
仕事の人物撮影の際に、よく担当者から背景に「緑を入れて」とかオーダーされますが、実は木の葉っぱの緑は暗いものが多く、黒いモノに写ってしまうだけ。多くの人は緑といえば「光を透過している新緑」をイメージしており、そこに現実にある葉っぱをちゃんと見もせずに「緑を入れて」といっちゃうわけです(誤った既成概念)。そんなときは、全ての木の葉っぱが「新緑透過の緑」じゃないことを教えてあげましょう。(キレイな緑はめったに無い)
私は、写真を始めた時にモノクロからやりだしましたので、見たものを自然と「モノクロ変換」で考えることができるようになっています。ただ、そうなるのはかなりの経験が必要ですので、今の時代だったら、撮画像処理ソフトで一旦「モノクロ変換」してみて考えてみるという学習方法があるようにおもいます。
モノクロ写真で成り立っている写真なら、カラーに戻しても必ず成り立ちます。グレードの高い作品をめざすのであれば、「一旦モノクロ変換」という方法はかなり有効だとおもいます。
手前の細長い葉っぱと奥の芋科植物の葉っぱは、淡い緑・黄緑系なので、少し明るめに写っていますが、その他は暗いモノです。奥の濃い緑葉っぱは、ほぼ黒です。
仕事の人物撮影の際に、よく担当者から背景に「緑を入れて」とかオーダーされますが、実は木の葉っぱの緑は暗いものが多く、黒いモノに写ってしまうだけ。多くの人は緑といえば「光を透過している新緑」をイメージしており、そこに現実にある葉っぱをちゃんと見もせずに「緑を入れて」といっちゃうわけです(誤った既成概念)。そんなときは、全ての木の葉っぱが「新緑透過の緑」じゃないことを教えてあげましょう。(キレイな緑はめったに無い)
私は、写真を始めた時にモノクロからやりだしましたので、見たものを自然と「モノクロ変換」で考えることができるようになっています。ただ、そうなるのはかなりの経験が必要ですので、今の時代だったら、撮画像処理ソフトで一旦「モノクロ変換」してみて考えてみるという学習方法があるようにおもいます。
モノクロ写真で成り立っている写真なら、カラーに戻しても必ず成り立ちます。グレードの高い作品をめざすのであれば、「一旦モノクロ変換」という方法はかなり有効だとおもいます。
あかーん!!こんな記事書いていても商品はなーんも売れん!!!できればショップも見ていっておくんなまし。↓
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct
感染防止の制限がなくなったので再開します! よろしこ。↓