高演色LED電球 Sh50Pro-S/Vは3750ルーメン。アイランプ300W相当のデイライト(Ra95以上)増灯のポイントは!?



弊社のヒット商品「高演色LED電球 Sh50Pro-S」です。


明るさは、300Wアイランプ以上、しかもデイライト(Ra95以上)です。

ルーメンで表すと、3750ルーメン
実は、高級ストロボのProfoto B10Xのモデリング(前モデルより明るくなった)より明るかったりします。


■増灯のポイント
電球を増やしたとき、どれくらい露出を上げることができるのか?についてお話します。
1灯から2灯にすると、当然、光は倍になります。倍になるということは、
+1EV(1段) 明るくなるということ。
仮に、1灯のときの絞りが「F2.8」であれば、2灯にすると「F4.0」になるという具合です。

露光を1段明るくしたきゃぁ、もう1灯買い足せばいいってわけです。買い足すのが1灯なので、ここはハードルが低いとおもいます。


次のステップ。2灯からその倍の4灯 にしても、同じことがいえます。
光が倍になりましたから、+1EV(1段)露光を明るくすることができました。
2灯のときの絞りが「F4.0」 でしたので、4灯にすると「F5.6」 になります。

一気に2灯増やさなきゃいけないので、少し経済的負担はかかりますが、明るくするためなら、ここまでならがんばれそうです。


でもこの先は、かなり厳しい世界に突入します。
4灯の明るさから、+1EV(1段)あげるためには、8灯も必要になるということ。(4灯=F5.6 → 8灯=F8.0)
さすがにこのレベルになると経済的に苦しくなります。電球だけではなく、その分ソケットも必要になりますしね。

さらに次の1段の光がほしいときは、もう茨の道です。16灯も必要ということですもん。これはもう考えないほうが良いでしょう。


■増灯のまとめ
「1灯=F2.8」から3灯買い足して4灯にし、
「F5.6(+2EV)」まで。


コストと光量のバランスを考えると、ここを限界にするのが賢明でしょう。あとは、撮影時のISO感度を上げるで、対応したほうがよいとおもいます。

※増灯のポイントの話は、なにもこの電球のこと限った話ではありません。定常光、ストロボ光問わず、全ての光にこの話が当てはまります。物理の法則ですから、技術が進もうが不変的なことなのです。

ちなみに私は昔、ロンドン中の大型ジェネストロボ(借りることができる)をかき集めて、イントレ2段の中に60灯ほど仕込んだことがあります。撮影カメラが8×10より大きいカメラだったこともあり、「F32」とか、今考えるとありえない絞りでしたからね。(パインウッド・スタジオという007を撮影しているバカでかいスタジオで1週間建て込みました..スタジオの食堂では、すぐ横でジェームス・ボンドも飯食ってましたね。ティモシー・ダルトンの時代かな..)

039|高演色LED電球
Sh50Pro-V(調光タイプ) & Sh50Pro-S


4灯式ソケット(E26)& SoftBox
60cm角 / 70×50cm


shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct

なんやかんやと、あれなので、引き続き更新メールの配信を自粛いたします。(読者様の心理的ストレス軽減のため)
すみません、飛ばちゃいました。


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください