ライカ ズミクロン-R35mm 、とある夏の一日京都徒然スナップ写真【2】〜北白川小学校学区の風景〜



昨日からの続きです。今日も、ライカ ズミクロン-R35mmのスナップ写真(+SONY α9)でお届けします。(8/18の出来事です)

さて、「ますたに」のラーメンを食べた後、「白川通り」を上(かみ)、つまり北に向かって歩き出しました。ま、ここら私の小学高の頃の地元「北白川小学校学区」を目的もなく練り歩いた感じです。

で、この写真は「北白川(東)小倉町」付近を望んだ写真。その頃の友達が多数住んでいた地区です。真ん中奥に見える高い建物が「京都大学 人文科学研究所」なかなか歴史がある建物ですが、写真学校の学生の頃(20才頃)、中で人物撮影のロケをさせていただいた記憶があります。今じゃ、簡単には無理なんだろうなぁ….(その時の衣装は、太秦東映撮影所の大正モダン的な服を衣装部からお借りしました..今考えると、どーやってそんなことができたんだろう…)


「銀閣寺道」から「白川通り」を北上し、暑い中「北白川小学校学区」を歩きます。


10分ほど北に行き、左(西)に入ると私が小学校(低学年)の頃、毎日のように遊んだ公園があります。


上終公園(かみはてこうえん)っていうんだ。。覚えがない。ま、子供の頃は名前は知らなかったとおもいます。言ってなかったんだろうね。でも「かみはてこうえん」つまり「北の果ての公園」という意味になりますが、そこまで果てでもない気がするんですけど…(私が生まれるもっと前、そうだったのだろうか…)


ここには当時から特徴的な滑り台があります。のちの中学生の頃になりますが、その頃ではメジャーじゃなかった「スケートボード(その頃は最先端)」をした記憶があります。(バンクなんて施設がない時代でしたし、それ風の形状ですし、、カッコイイことなんてできませんでしたけどね..グダグダな感じでした..)


小学生時代の話に戻ります。ここで何をして遊んでいたというと、そりゃ決まってます「野球」です! 授業が終わると、場所取りに走ります。早いもの勝ちの世界でありますから。。


当時、ホームと見立てた場所から。思ったより、狭くないかも。フル球場レベルではありませんが、十分「野球」ができる広さでしょう。少なくともフル内野スペースはありますから。ま、木とかあるけどね。。毎日毎日、野球のことしか考えてなかった頃でしたかね。


昔からそうですが、この辺りには新しくてペラペラではない「おしゃれなお家」が多数あったきがします。今でもそこぞこで健在みたいです。


その近くの「北白川疎水」の道。うーん、こんなにキレイだったかって、、記憶がない。のちに整備されたかな?


「ここで遊ばない!」って…


間違いなく遊ぶでしょ!? ザリガニ取りデフォルトで、泥んこになっていました。ある時「すっぽん」がでて、パニックになった記憶があります。けど、当時、こんなキレイじゃなかったですけどね。。


今ではこんなキレイな「北白川疎水」。。でも、誰も子供は遊んでいない。。勿体無い感じもします。


子供が溺れるような水深じゃないんですけどね..。


「北白川小学校学区」をあとにして、気まぐれにも近くの「叡山電鉄(えいでん)」の駅に来ました。


市電レベルの小さな電車。2両編成です。今では「京阪電鉄」がオーナーみたいですが、当時は「京福電鉄」でした。なので「叡電」より「京福」って呼んでいました。


電車に乗り込み隣の駅は「一乗寺」。中学高校の頃の地元ですな。(その間、引っ越ししています)最寄りはその隣の「修学院駅」でしたけど。


この「叡電」。昔は車掌さんに「現金払い」方式でしたが、今じゃ、「ワンマン」でスイカとかのICカードがメインっぽい。


電車に乗ったはいいが、思いつきでどこにいくのか!?そんなこんなで車窓に「比叡山」が見えます。


次の駅は「木野」っ表示。次で降りるつもりはないのですが、、


そこには、私が通った「府立高校」があります(真ん中奥に見えるのがその校舎)。ま、みなさまにはどーでもいい話でしょうけど….。





明日も「えいでん(叡電)」の旅がさらに続くようです。。。。。。【さらに 3 に続く..】(つまらなくてすまぬ…)

あかーん!!こんな記事書いていても商品はなーんも売れん!!!できればショップも見ていっておくんなまし。↓


nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください