月別アーカイブ: 2020年11月

ライトスタンドの途中にストロボをつけたいなら「Cクランプ」が手軽で良いとおもう

写真をクリックすると大きな画像が表示されます プロのみなさま、ライトスタンドの途中、下段あたりにストロボヘッドを装着したいことって、ままあると思いません!? このためだけに「ごついクランプ」を持って行くのもどーかと思うし … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, クランプ, ダボ・スピゴット類 | コメントする

全天球カメラの「見えない自撮り棒」のトリックを暴く!

写真をクリックすると大きな画像が表示されます 「Insta360 ONE X2」や「GoPro MAX」、「Qoocam8K」などの360°全天球カメラ(2レンズタイプ)は、通常、棒につけて撮影します。なので、それらのオ … 続きを読む

カテゴリー: 360°全天球撮影 | コメントする

Qoocam8Kはバレットタイム撮影が苦手っぽいぞ。

写真をクリックすると大きな画像が表示されます 6軸ジャイロスコープの故障を疑ったマイ”Qoocam 8K(クーカム)“。そこで、知人所有の同機と比較検証した結果を発表します!( その件の元記事 ) … 続きを読む

カテゴリー: 360°全天球撮影 | コメントする