月別アーカイブ: 2018年3月

「顔(マスク)」光源面積別、照射効果比較!

今日は4つのLEDライトで照射した「顔」を比較してみたいと思います。(顔といっても、白いプラ製の100均の安物マスク..) つまり、「光源面積別照射比較」ということになります。 使いライトは以下の4種類! ・ 撮影用【丸 … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 使えるポータブルLED | コメントする

SONY機でのワイヤレスフラッシュはGodox製で良いとおもいます(特にプロには、)

えーと、私、中居がお仕事撮影で、特に良く使うフラッシュコンビ。 「Godox V850II(マニュアル発光専用、Li-Ion駆動ストロボ)」 + 「X1T-S(TTL・HSS対応送信機)」です。 これらと合わせて、「ライ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする

「鷹爪クランプ」の謎のねじ穴はなんだー!

撮影用としては、昔からスタンダードなクランプ。撮影従事者にはよく知れた形のクランプ。 弊社で取扱いある「鷹爪クランプ」というもの。 主にクランプにある穴に、「16mmダボ」が付いた機材に接続して使います。「ダボ接続」は、 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, クランプ | コメントする