月別アーカイブ: 2017年3月

モノブロックのモデリングが暗くて困ってる人へ、

(PRODUCT)PAN の中居です。 モノブロックなどの、多くの大型ストロボのヘッドにはモデリングライトという定常光が搭載されています。モデリングの役割は、①「ストロボの瞬間光」がどのように照射されているかの目安にする … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 | 2件のコメント

雨の日の撮影には、こんな道具が欲しかった!

週明けの雨….。憂鬱ですよね!? こんな日に、外で撮影があったらかなり困ります….。 だって、濡れちゃうんだもん。。 これは、蟹バサミ型強力クランプ(カニクラ)と、16mmオスダボ→インチねじ変換 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, カニクラ。, ダボ・スピゴット類 | コメントする

「紗幕」de「傘トレ」、Oh!!(紗幕を傘ディフューザとして使う秘策)

「軽スタ」に「アンブレラホルダー V-twin」が装着されています。 そこに、ノーマルサイズ(直径100cm)の傘、「天使のアンブレラ SilkyWHITE-100」を装着します。 本日の主役! 「紗幕200×130cm … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, スタジオ撮影用品, 最強!スーパーアンブレラ, 撮影術, 照明周辺機材 | コメントする