月別アーカイブ: 2016年7月

【1万円コンデジでどこまでできる?】①コンデジを買いにいくの巻

写真は、SONYのアクションカム、FDR-X3000です。これは1万円では買えません。。。このカメラの写真機能を使って撮影し、今日のお話をドキュメント風に追って思います。(一部a7RIIで撮影写真あり) この度、安いコン … 続きを読む

カテゴリー: コンデジ専科, 1万円コンデジでどこまでできる? | コメントする

ポール(〜Φ37mm)にミラーレスカメラを設置してみた

ポール(35mm程)に、カニクラ(蟹バサミ型強力クランプ) に MetalArm”PLUTO” を取り付けてみました。 アクションカムを固定するには十分すぎる強度はありますが、もう少し大きなカメラ … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, アーム, クランプ | コメントする

ワイのライカ-Rレンズは、全部Nikonマウントに改造しておるのじゃ〜!

まるで中野のカメラ屋さんのジャンク品のような扱いですが、私、中居の命の次に大切なライカ-Rレンズ達です。仕事(写真や動画撮影)で、バリバリ使っておます。(もうずいぶんAFレンズは使ってない…) 前からの読者の … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする