月別アーカイブ: 2016年5月

DIGIPOD アルミ4段三脚(雲台付)を「2段」で使うことが多い理由。

DIGIPOD アルミ4段三脚(雲台付)です。1段伸ばして2段の様子です。実際の撮影では、この三脚で全身人物を撮る時、2段で使うことが多いです。。 なぜなら、2段(センターポール未使用) = 約80cm 2段+センターポ … 続きを読む

カテゴリー: 三脚 | コメントする

今朝の出勤の風景(ライカ ズミクロン-R50mm作例)

2016/05/12 5:06 本日5時起床。。ブログ記事のネタが尽きているので、今日は、目黒-中野の出勤途中のスナップを羅列します。。。(こんなんで、ゴメンネジロー..) いつものSONY α7RII + SUMMIC … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

よく考えると、こんな小さなバッグに3台もはいちゃう「フルサイズ動画カメラ(a7)」って凄い時代だね。

今日も動画撮影に出勤していたわけですが、ある程度現地に機材を置かしていただいているので、この小さなカバン(ARTISAN&ARTIST アルティザン&アーティスト WCAM-3500N)で、すみました … 続きを読む

カテゴリー: 【スチールカメラマンの動画修行】 | コメントする