月別アーカイブ: 2016年1月

ソフトボックスでライティングのお勉強

昨日、東京にも降った雪の重みで、木の枝が折れてました。。。。 ふむ・・・・・。これも何かの縁・・・・・今日は、この折れた植物の枝を被写体にライティングのお勉強でもしましょうか・・・。 70cm角のソフトボックスと7ストロ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, 頃合いの良いアンブレラホルダー, ソフトボックス, 撮影の基本の知識 | コメントする

【やっと来た!】「天使のアンブレラSilkyWHITE-100」再入荷!(テキトーに撮った作例もアリ)

おろ??? やや!! やっと、アイツが戻ってきた!!そうです、しばらく品切れしていた超絶人気商品の「天使のアンブレラSilkyWHITE-100」が再入荷しましたー!んだって!! 傘の再入荷に伴い、同じく品切れ状態であっ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 最強!スーパーアンブレラ, 頃合いの良いアンブレラホルダー | コメントする

ライトスタンドに「自由雲台」をつける2つの方法

日本で流通している「撮影用ライトスタンド」は大きく分けて2種類あります。 ざっくりいうと、先端の他機材の取り付け部が「オスタイプ」と「メスタイプ」です。 当然、オスとメスじゃ、接続方法が異なります。実に紛らわしいですよね … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, スタジオ撮影用品, 照明用雲台, ダボ・スピゴット類, 照明周辺機材 | コメントする