月別アーカイブ: 2015年8月

SONY α7R IIとライカレンズで行く日本紀行「ぜぜぜの….」

SONY a7RII + LEICA ELMARIT-R28mm 本日、初E7系乗車! でも、なんだか車内は空調が弱く、汗ばむほどムシムシ・・・。これはいつものことなのなの!?(グランクラスしかクーラー入ってないとか?) … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

【 SONY α7R II 】取説に書かれていない4K動画の熱対策とは!?

先の SONYα7R2の録画時間実験の条件では「温度上昇警告」マークも表示されずに、29分50秒4K録画が出来ました。フィックス(三脚固定)撮影で、5軸手ブレ補正のモータが駆動しなかったので、温度が上がらずに済んだのかも … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | 2件のコメント

【 夏休みの自由研究ヒント 】低精度ピンホールカメラの作り方

夏休みも終盤にさしかかりまして、お宅のお子様の夏休みの宿題の進捗状況はいかがですかな? 私、小学生の頃、8/19あたりには、宿題はなーんも、やってなかった記憶があります。つまり、遊び倒しておりました。親とともに海(若狭と … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, 撮影術, カメラ&レンズ | コメントする