月別アーカイブ: 2014年7月

SONYサービスステーションで「センサークリーニング」をやってもらうときには「予約」しといたほうが良いらしい・・

連日の銀座線末広町駅です・・・・。 はぁ〜〜 そうです。α7のセンサークリーニングをしてもらうために、灼熱の日にSONYサービスステーションに向かうのでした・・・。 なか卯の隣にあるビルにそれはあります。 今日は開いてま … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | 2件のコメント

【 イメージセンサー汚れのカンタンな見つけ方 】汚れてたんで「SONYサービスステーション」に行ったんだが..

動画で空の雲の様子などを撮ってみて、気がついたのですが、SONYα7のイメージセンサーにゴミが付着していることがわかりました。写真なら、後でフォトショの修復ツールなどで簡単に取れますが、動画の場合そんな簡単にはいきません … 続きを読む

カテゴリー: 【スチールカメラマンの動画修行】, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, プロカメラマンに役立つ話。, 撮影の基本の知識 | コメントする

monoPod-Carbon-CM動画メイキング話(スライダーなる動画機材)

え~~~、先日公開したmonoPod-CarbonのCM風動画の1シーンです。これ、どーやってスクロールしたのでしょうか?写真(静止画)を編集でスクロールしたとおもうでしょ〜? 実は、、、 じゃん! このスライダーなる機 … 続きを読む

カテゴリー: 一眼動画サポート, 【スチールカメラマンの動画修行】 | コメントする