月別アーカイブ: 2014年2月

話題のバッテリーストロボGodox AD360とV850は携帯便利なのか!?

おばんです。 さてさて、今日はプロカメラマンの方なら必ず気になってるハズ!の機材、大光量360Ws!リモートコントロール式バッテリー・ストロボ Godox AD360 SP Kitとリチウムバッテリー内蔵・リモートコント … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, 【機材軽量化推進委員会】 | 2件のコメント

ライカ・ズミクロン-R35mmの開放力!やっぱF2は「いいね」かも。

※クリックすると幅2400pxのデータがご覧いただけます。 何気に駅で撮ったなんてことない写真。。これ、ソニーα7にライカ・ズミクロン-R35mmを開放(F2)で撮った写真なんですが、ここんところズミクロン-R35mmよ … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

【RF-603II・最新情報】Fujifilm X-T1で「リモートレリーズ機能」も使えることが判明!(PENTAX純正ストロボとSONY純正ストロボの対応情報もあり)

2月15日に発売されたばかりの新型ミラーレス機、富士フィルムX-T1でYONGNUO RF-603IIのレリーズ機能が使えることが判明いたしました!(今のところxシリーズではX-E1、X-E2がレリーズ機能も使えます。Φ … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | 2件のコメント