月別アーカイブ: 2014年1月

YONGNUO RF-603IIはカメラのシューにつけなくてもラジオレリーズできるんだって!

↑これ、、これ、、サムネイル見ただけで見たくなるでしょ??ま、そんなにたいしたことはやってないんですけど、一見凄そうな絵づらになってますから・・・。 RF-603(旧型)では、基本カメラのシューに入れないと、ラジオレリー … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 噂のラジオスレーブ(&レリーズ) | コメントする

「QuickSoftBox for ClipON! Kit」で葉脈を透かす。

おばんです・・。 今日はQuickSoftBox for ClipON! Kit(50cm角)に、リチウムバッテリー内蔵・リモートコントロール式クリップオン Godox V850 Sp Kitを取付けて、「公園で拾ったで … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 秀逸!バッテリーストロボ, ソフトボックス | コメントする

オサレな雰囲気漂う「iPhone・GoPro用スタビライザーMINI I」

えと、昨日のブログでご紹介したiPhone・GoPro用スタビライザーMINI Iの販売を開始します! てか、赤もあるのかよ〜!! はい、隠しておりました。赤も悪くないでしょ?(激しい色は、プロ用撮影機材としては、いかが … 続きを読む

カテゴリー: iPad・iPhone撮影サポート, 【GoProで遊ぼう!(& SONY FDR-X3000)】, 【スチールカメラマンの動画修行】, プロ iPhone カメラマンへの道。 | コメントする