月別アーカイブ: 2013年12月

絶対に人に教えたくなかった台湾料理屋の「メニュー写真?」リアルタイムアップに挑戦!

皆さんこんばんは。 私は今、例の絶対に人に教えたくなかった台湾料理屋にきております。 この記事を読んでも、絶対にこのお店にいかないようにしてください!!(私が入れない確率が増えるため・・・) 今から、まさに宴が始まろうと … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, 特別番外編, iPadパワーユーザー講座, Eye-Fi, カメラ&レンズ, ニコン Fマウント・Zマウント | コメントする

【SONY α7Rは手ブレしやすいのか?(他社製レンズ装着時)】あえて手持ち撮影をしてみたw

SONY α7R + LEICA Visoflex ELMAR65mmf3.5 SONY α7R + LEICA SUMMICRON-R50mmf2 SONY α7R + Nikkor45mmf2.8P SONY α7R … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

Eマウントはフランジが短いからいろんなレンズがついちゃうね〜♥

えと、借り物のα7Rなんですが、α(アルファ)のくせにソニーEマウントなんです。 ソニーEマウントは、この前(α7が発売される以前)まで、ミラーレスカメラのNEXシリーズだけだったハズなんです・・・・・・なんとも分かりに … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0 | 2件のコメント