月別アーカイブ: 2013年11月

MINOLTA設計のLEICAレンズ「ELMARIT-R24mm」をm4/3につけて動画を撮ってみた。

ミノルタのMCロッコール24mmF2.8とライカ エルマリート-R24mmは、基本設計が同じことはよく知られたことだと思います。最近では、フランジの短いミラーレス機にマウントアダプターを介せばつくこともあり、ミノルタのM … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする

ライカ ズミクロン-R50mmの開放撮影はフォーカス合わせが超ムツカシイのだ〜!

ライカの銘玉ズミクロン-R50mmなんですけど、開放で使うと実はかなりピントが難しいんです。というのも、このレンズ、、、ピン面が実に薄いんです。 そのうえ、国産のレンズに比べてヘリコイドが長いんです。(ズミクロン-R50 … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ライカレンズ | 1件のコメント

クリップオン4台以上の大光量!「バッテリーストロボGodox AD360」と「専用USBケーブル」があると、何かと安心だね・・。

本日の私の仕事の撮影風景です。 360Wsの大光量リモートコントロール式バッテリー・ストロボ Godox AD360 SP Kitを持参したワケですが、撮影しながらiPhoneの充電もできちゃうのでとても安心です。それに … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 最強!スーパーアンブレラ, 秀逸!バッテリーストロボ | コメントする