月別アーカイブ: 2012年8月

蛍光灯照明の正しいシャッタースピードは?

街のあらゆるところの明かりで蛍光灯を使用しています。主流がLED照明に変わりつつありますが、まだまだ蛍光灯照明が多いでしょう。ってことは、夜に室内で写真を撮るときに蛍光灯下で撮るシチュエーションが多くなります。最近のデジ … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, 撮影の基本の知識 | コメントする

ライトソフトBOX for ClipOn! で「斑唐津のぐい呑み」を撮ってみる。【照明配置写真有】

ウチの商品でライトソフトBOX for ClipOn! [KAKU 20×15cm]ってのがあるんですが、今日はそれを使って、私が愛用している斑唐津(まだらからつ 唐津の名陶 田中佐次郎作)のぐい呑みを撮ってみることにし … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, クリップオンストロボ用アクセサリー, ソフトボックス, 撮影術 | コメントする

秀逸機材!「動画に便利なアルミMini三脚」の付属雲台が、やたら立派になった件。

実は皆さんにはお伝えしてなかったんですが、、、、秀逸機材の動画に便利なアルミMini三脚のには、元来クズみたいな雲台が付属していたのですが、少し前のロットからやたら立派な雲台が付属するようになっていたのです。。この事実は … 続きを読む

カテゴリー: 一眼動画サポート, 三脚, カメラ用雲台, カメラグリップ | コメントする