月別アーカイブ: 2011年3月

新型アンブレラホルダー2種「傘の真ん中を狙え!」

※写真は日本用ライトスタンドを使用しています。 新型アンブレラホルダーのお話。 まずは、既に販売中のアンブレラホルダーの記事をお読みください。 過去記事:→頃合いの良い、アンブレラホルダーが欲しい! 今回新しく追加したの … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー | コメントする

LEDソフトボックスの使い方【その6】高さのある商品の撮影

いきなり「レフ板」の写真とは何ぞや!とお思いのあなた! これは、商品撮影には必須のアイテムなのです。超〜大事なモノです。 私は長年、商品撮影をおこなってきた結果、 使いやすい大きさや比率の「レフ板」は「この大きさ!」って … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, 機材教室, 撮影術, 商品撮影初心者向けLED | コメントする

LEDソフトボックスの使い方【その5】カメラの設定

前回は「WBの手動設定」という、難しいことをやりました。。 やり方はわかりましたかね? 参考記事→★LEDソフトボックスの使い方【その4】WBの手動設定 商品写真初心者の失敗で目立つのは→「色が悪~い!」です。 飲食店の … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, 機材教室, 撮影術, 商品撮影初心者向けLED | コメントする