月別アーカイブ: 2010年11月

LEICA-RレンズをNikonに装着する方法(自己責任でお願いします)

今回はヘンタイな話です。(取扱い商品に関係ない話です) 興味の無い方は、意味不明な言葉がでてきますので、本記事のスキップをお願いします。 以前、私が使用している撮影機材をお見せした時に、 NikonD3にSUMMICRO … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, プロの愛用機材(取扱い無しも含む) | コメントする

撮影用小型LEDライト7機種カタログコレクション

撮影用小型LEDライト(携帯できるもの)を比較できるよう並べてみました。で、淡々と簡単な特徴を記しています。みなさんは、どれが好きですか?—————&#8212 … 続きを読む

カテゴリー: F&V Z96, TOPTEC DV-112, LED144AS・312AS・209AS(色温度可変型), ポケットサイズLED, LEDライト機材, 使えるポータブルLED | コメントする

続報!最新「携帯便利なソフトボックス」比較

先日お伝えした「携帯便利なソフトボックス」の続報レポートです。前回は(大)のみの話をしましたが、今回は(大)(中)(小)の比較をしてみたいと思います。光源面の大きさはそれぞれ、(大)=30×20cm(中)=15.5×13 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, クリップオンストロボ用アクセサリー, ソフトボックス | コメントする