機材教室」カテゴリーアーカイブ

小さなレンズ(iPhone)だから見える世界がある!(なんちゃって..)

今更だけどiPhoneなどのスマホって、レンズがとっても小さいじゃないですか〜。 だから、大きなレンズの一眼カメラでは撮れないものも、撮れちゃったりすると思うんですよね。。 例えば、ペットボトルの口から覗く世界とかね.. … 続きを読む

カテゴリー: プロ iPhone カメラマンへの道。 | コメントする

坂の三脚設置の基本

今日は超初心者向けの話。坂の三脚設置の基本 をお伝えしますね。 TOP写真は、三脚を設置した坂上からみています。 横から見るとこれくらいの坂、8°(ピンク線)くらいのかなり急な坂です。 ※ロープがあって紛らわしいけど、ロ … 続きを読む

カテゴリー: 撮影の基本の知識 | コメントする

撮影セットにおけるハンガーラックの活用法 〜拡張使用編〜

どこのご家庭にもあるフツーのハンガーラック(幅80cmほど)です。 今まで見逃していたのですが、、、 「白い布」などを垂らすと、大きな「立ちレフ」になることに気がつきました! 写真のは「他のレフ用の腰の強い布」だったので … 続きを読む

カテゴリー: LED197(パルサー型), ちょっとした便利アイテム, 撮影の基本の知識 | コメントする