機材教室」カテゴリーアーカイブ

一眼レフのΦマークの意味知ってる〜? ・・と、マクロ広角撮影のススメ。

みなさん、こんばんは・・。 本当は昨日、このネタをおとどけしよーうと思っていたのですが、 連日のロケ撮影でヘトヘトになっていまして・・・、やっと、先ほど手が空いたのでブログを書きます〜。 で、今回は初心者向けの軽めの記事 … 続きを読む

カテゴリー: 機材教室, ニコン Fマウント・Zマウント, ライカレンズ | 1件のコメント

【広角物撮作例】スーパーアンギュロン-R21mmF4で「くたくたアルティザントート」を撮る。

私が普段使いをしているカバンは、 アルティザン&アーティストのCOV-7000(弊社では取扱いはないです・・)です。 普段持ちのカメラバックってダサくないのって、なかなかないんですよね〜。 このカメラバックはA4サイズと … 続きを読む

カテゴリー: カメラがニコン用, プロの愛用機材(取扱い無しも含む), ライカレンズ | コメントする

パワーアップした「スーパーUZUMASAヘッド」と進化した「ジョーズ・クランプ【限定アルミ仕様】」

※今日の記事は、超プロ機材の話題です。アマチュアの方は頭が痛くなるかもしれないので、ご注意を! えー、プロカメラマンの皆さん、 ながらく欠品していたUZUMASA Headがやっと帰ってきました。(しかもパワーアップして … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, iPad・iPhone撮影サポート, iPadパワーユーザー講座, クランプ | 1件のコメント