ストロボ&フラッシュ関連」カテゴリーアーカイブ

【 アホアホ実験!】テリート400mmをエリスポにする試み。(※真似しちゃダメ!)

【危険!】今回の実験は絶対に真似しないでください。(カメラとかレンズを壊しかねないから・・) えと、ちと思いつくことがございまして、銀塩カメラのNikon F3にライカ ビゾ用レンズのテリート400mmF5(テレビット4 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 特別番外編 | 2件のコメント

ミラーレス機(SONY α7)だけで仕事ができるのか!?

答えは「イエス」です。 つか、私は既にミラーレス機だけしか持っていかないオシゴトをヘーキでしております。それは何故か?だって圧倒的に荷物が軽くなるからです。(両ページ見開きカットがある可能性がある場合、もしくは速射性を求 … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, 機材教室, 秀逸!バッテリーストロボ, クリップオンストロボ用アクセサリー, 頃合いの良いアンブレラホルダー, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), プロの愛用機材(取扱い無しも含む), 【機材軽量化推進委員会】, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ | コメントする

【 パンプロ工房作品・限定販売 】パン棒付アンブレラホルダーBL-D2(旧型)をコメット傘用にボアアップ!

あの~、これ、コメット製のアンブレラなんですけど、一般的な傘の芯径(Φ8mm)と違って、この傘の芯は、Φ10mmもあるんですよ〜。ということは、コメット傘をクリップオンストロボで使いたい時に、ほとんどのアンブレラホルダー … 続きを読む

カテゴリー: ストロボ&フラッシュ関連, 頃合いの良いアンブレラホルダー | コメントする