LEDライト機材」カテゴリーアーカイブ

トップライトの白・グレー・黒の立ち上がり背景紙セット、どんな差が出るか?

本日は、背景紙のお話。 ケント紙でアールを作り、立ち上がりを作った背景です。水平〜俯角が浅いアングルでは、背景紙の立ち上がりが必要となります。 高さのある被写体だと、このスタイルになります。 白背景を使うこと基本。特に初 … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする

極小商品(アクセサリーなど)撮影の「ピン浅問題」をどーするか?

アクセサリーなどの極小商品を「マクロレンズ」で近接撮影をすると「ピントが浅すぎる問題」が起こることがあります。今日はこの「ピン浅問題」の解決方法をお伝えします。 今回は「小さなピアス」が被写体。 使うカメラは「フルサイズ … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする

ハデ色背景のライカレンズ4本真ふかん写真(明日撮影で携行するレンズ)

昨日お伝えした「真ふかん撮影では、ハデ色背景が使える」ということを受けて、ライカレンズ4本の正面写真を撮ってみました。(ボディはα9) 春を意識してピンクの背景を敷いています。被写体にハデ色背景の影響(色かぶり)がないこ … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, プロ用LED照明機材, ライカレンズ, 商品撮影初心者向けLED | コメントする