【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!)」カテゴリーアーカイブ

大きい面光源はレフ効果も絶大、ただむやみやたらにレフを使わないほうが良いとおもう

昨日の記事で登場した大きな面光源(1.2×1.2m) でライティングした真ふかん写真をみていただきましょう。 あなたは「A」と「B」どっちが好きですか!? ちなみに正解はありません。好みの世界の話です。 「A」は全てが明 … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロ用LED照明機材 | コメントする

大切なのは光の方向!フロントライトはディフューズ拡張してもたいして変わらんのです

この前お話ししたこの記事に関連したお話。 「遠めのフロントトップ(非推奨)」「近づけた真トップ(推奨)」の分かりやすい照明効果の違い この記事ではLED電球を使ってご説明しましたが、 今日はさらにわかりやすく「クリップオ … 続きを読む

カテゴリー: 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!) | コメントする

ディフュザー枠の大清掃(プロ的にはすごく大切な道具..)

この4本の120cmのアルミ角パイプは、かつて自作した「ディフュザー枠(DF枠)」をバラしたもの。 明後日、料理の写真を依頼されており、それで使うためにひっぱり出してきたら、枠には両面テープの糊がべっとりついておりました … 続きを読む

カテゴリー: 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!) | コメントする