カメラがニコン用」カテゴリーアーカイブ

Nikon F5にビゾフレックス・レンズ(エルマー65mm)をつけてみた。

おっと!ニコンが誇る銀塩フラッグシップ機(昔ね)のF5に、まほうの写りのエルマー様(ライカ ビゾフレックスレンズ エルマー65mm)が、フツーに付いているではないか〜! ビゾフレックスレンズは、ビゾII&III型(Mマウ … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用 | コメントする

銀塩カメラNikonF3にライカ-Rレンズを装着してみた図

15年前にはこんな姿、誰が想像できたでしょうか!?だって、NikonのF3(フィルムカメラ)にライカレンズが付いてるんですよ!!当時だったらアンビリバボーな話!(ライカ-RレンズがついてるD3とかD800とかに、ライカ- … 続きを読む

カテゴリー: 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, カメラがニコン用, あえてフィルム話(銀塩話), カメラ&レンズ, ライカレンズ | コメントする

プラナー80mm(ハッセルレンズ)をSONYα7(Eマウント)につけて動画を撮りたい時はどーするか?

ハッセルブラッドのレンズをSONYα7で使うときには、マウントアダプターが必要になりますが、直接つくマウントアダプターはあまりありません。そこでハッセルブラッドレンズ>ニコンF マウントアダプター(三脚座付)とSony … 続きを読む

カテゴリー: 一眼動画サポート, 悪魔の輪っか、魅惑のマウントアダプター, 高すぎない可変NDフィルター(Fader ND), カメラがニコン用, カメラがSONY(Eマウント・Aマウント), ステップアップ(ダウン)リング | コメントする