投稿者「中居 中也」のアーカイブ

「半逆光」が、やっぱ好きかも。

えーー、上の写真、実は共通点があるの分りまーす? いずれも、光が「半逆光(晴天)」なのですよ。(最後の一枚はやや雲がかかり気味..) 私中居が外光で写真を撮る時には、意識せず「半逆光ポジション(晴天)」にいることがほとん … 続きを読む

カテゴリー: カメラ&レンズ, ソニー α9 & α7 & α7R & α7R II & α7R IV & RX0, ライカレンズ, 撮影の基本の知識 | コメントする

カメラの底にある「ねじ穴」は「UNC1/4インチねじ穴」ってことを知っていると嵩上げとかも簡単です

写真をクリックすると大きな画像が表示されます えーー、今日は基本的なお話。カメラの底にあるねじ穴は、「三脚ねじ穴」とか「カメラねじ穴」と呼ばれています。 この規格は、日本で一般的なmmねじ規格ではなく「インチねじ規格」。 … 続きを読む

カテゴリー: 接続系機材の世界, ねじ類, ねじベース | 1件のコメント

【クラッカー実験】高演色LED電球×4灯の光量で1/32000秒シャッターが使えるのか!?

写真をクリックすると大きな画像が表示されます えーーー、今日は、高演色LED電球Sh50Pro×4 を、4灯式ソケット に入れた照明を使います。 写真をクリックすると大きな画像が表示されます 何を撮るのかというと、このク … 続きを読む

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 | コメントする