「美しキット」は、実は軽くて扱いやすかった件。


美しい光の撮影照明キット」の光の実力を、昨日の記事で分りやすくお伝えしましたつもりです。

が、このキットの魅力はそれだけではありません。それはその「扱いの良さ」にあります。


「キット全て」の総重量がわずか 約1.6kgしかありません!

ということは、とても軽いので女子の皆さまでも軽々取り回せますし、
小学校高学年くらいのお子様でも普通に取り回せる重さなんですよ。

通常このような撮影キットで、取り回しよさまで考えられているものは、ほとんどないとおもいます。(光源のみならず、付属スタンドまでこの徹底ぶりはおそらく他に無い…)

とにかく「他を追随を許さない撮影照明キット」であることは間違いないことを、プロカメラマンである私中居が責任を持って宣言したいとおもいます!


美しい光の撮影照明キット

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする

高級カメラ以前に良き照明が大切!「美しい光の撮影照明キット」


今なら在庫がある機材!(昨日から再販売開始しております..)
美しい光の撮影照明キット(オプション:ダボ付フレキシ棒20も使ってます)」を使って、京都で買ってきた漬物を撮ってみたよ!

室内灯のみ(地明かり)と重ねてGIFで動かして比べてみたので、分りやすいと思います。

では、最初は「フルサイズ一眼カメラ+50mmレンズ」で撮ったやつをご覧ください。

しまった!!
違いがありすぎて、同じものを撮ったとは思えない結果になってしまった!!

気を取りなおしまして……..。
次は「iPhone(スマホ)」で撮り比べてみるよ!
さて、どーだ!

iPhoneは「オート・ホワイトバランス(AWB)」なので、さっきほど差がないから丁度いい比較になったかな…。

とはいえ、
「キレイな光」があると「ぬか漬け」だってこんなに美しく写るんですね!?

本日のまとめとして、
「美しい光の撮影照明キット」を照射して撮ったものを並べてみるね。

いいカメラもiPhoneXも、日野菜の繊細な色が見事に表現されているね!

つまり「商品写真」の質を左右するのはカメラ性能じゃなく、
「まずは照明が大切!」
ってことがよく分りましたとさ。


美しい光の撮影照明キット

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする

「撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-S」が再入荷しました!


えーー、しばらく売切れていた旬の人気商品!
撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-S(光量固定タイプ)
再入荷しましたよ!

どうして旬なのか!?(まだ知らない人のために、おさらいをします)

それは、従来の「LED電球」では考えられない「明るさ」と「光色の良さ」を実現した最新トレンドの照明機材だからです!

・かつて撮影現場ではおなじみであった「アイランプ300W(フラッド)」と同等の明るさと理想的な配光。
【補足】LEDなのに、あの300Wと同じ明るさですよ!白熱電球100Wの3個分の明るさがあるということなんですよ!

・太陽光(デイライト)に限りなく近く、演色性Ra95以上、CRIも95以上と、光の色が良い(限りなく白い)
【補足】 太陽光=Ra100とされており、家庭用LED電球として売られている多くのものはRa80台、良いとされる 東芝 E-CORE LED電球 <キレイ色-kireiro-> でもRa90どまりです

論より証拠。
かつて撮影用定常光としてよく使われてきた
「32W スパイラル蛍光灯」と比較してみましょう。

「Sh50Pro-S」と「32W蛍光灯」を同じ「E26ソケット(昔からある電球ソケットの規格)」につけて、バックペーパーの白背景紙に照射して比べてみます。(下向けに照射)

それを全く同条件で写真で撮ってみましょう。

光量・色ともに全く違うのがお分りでしょうか!?

さらに分りやすいように重ねて動かしてみます。
あなたの知らなかった最新のLED電球の実力を実感できましたかね!?

ちなみにですが、
今回、この機材を使って、ソケット&クリップにしていました。

039|E26ソケット【STRONG!!】
(メスダボ仕様/ねじ穴付シュートダボ付)

しっかりはさめる、16mmダボ付き 強力クリップ

最後にですが、もう1パターン、
光源自体を全く同じ露出で撮ってみると、
こぉなりました。(さっきより暗く設定。機材が見えるようにストロボライティングもあります)

この最新高演色LED電球は、
光の力が違います!光の質が違います!

分りましたかね?(わかったでしょ?)

039|撮影用大光量50W高演色LED電球 Sh50Pro-S

でぇ〜、もう一つお知らせ!!

この高演色LED電球が入荷したということはぁ〜、
あなたの写真をすごーく上手にする決め手の道具!
美しい光の撮影照明キット」も再販することができるようになりましたぁ〜!!

【大光量!高演色デイライトLED電球付属】
美しい光の撮影照明キット

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED | コメントする