10年ばかり使っている「私の湯呑」です。唐津焼の作家さんの浜本先生の作品です。使っていくうちに、茶渋がつき、ヒビも入り、少し欠け、いい感じに気合いが入ってきました。(ほぼ毎日自宅で、急須で入れたお茶飲んでいます..ペットボトルの緑茶のようなものは、気持ち悪いので飲みません..)
浜本先生の唐津の工房を訪れた時、お茶を出していただいたのですが、その湯呑が私の手にしっくりきすぎて、思わず「わ!これスゴくいーですね」と、言ってしまいまして、、、、それはまるで、「シンデレラのガラスの靴」のような感覚でした。。(決して、言い過ぎではない..)その後、無理を言ってお譲りいただいた作品なのです。
とにかく、「俺の湯呑」は、私の「超〜お気に入りの湯呑」なのです。(割っちゃったら、泣くだろうな..)
これに限らず、浜本先生の湯呑は本当に手に馴染んで、お茶も美味しくいただけます。のちにですが、両親用に浜本先生の「斑唐津湯呑」2個購入いたしました。
(都内では、しぶや黒田陶苑さん にあると思います、よろしければ..)
ところで、この動画、昨日発売されたばかりの フラットパネルLEDライト Vpad-350 で、簡単に照明しただけなんですよぉ。(後半、無理やり「広告」入ってる感がありますが…)
かつて私は、陶芸(やきもの)の撮影のお仕事をやっていたのですが、そのときこのライトがあったら、どれだけ良かったかと…。楽になるというより、もっと攻めた照明ができたように思えて、ちょっぴり悔しい思いをしております。
茶道の茶碗を撮るのには、本当にベストな道具だと思いますよ。。(やきものの中で、茶碗は最高峰の被写体です..)
で、この動画のもう一つのポイント、「くるくる回る」仕掛けのお話をします。
家にあった市販薬の小瓶のフタに、6.5mmの穴を空け、
カメラねじメスメスアダプター と カメラねじねじ棒【シルバー / 6cm】 を2個づつ使い、互い違いに接続して、穴を空けた小瓶のフタに通し、ねじねじ棒のナットで締め込みます。
仕掛けバレ隠しに、黒テープで黒くして、蓋の周りに コクヨ プリット ひっつき虫 をくっつけます。(ひっつき虫は、ブツ撮影で便利!常備品でしょうな..)
これで、湯呑の高台の中で固定できる仕組みです。
ブツを滑らかに回すために、GoPro/iPhone用 電動雲台 PAN&TILT を使いました。ちなみに、今回の動画は「等倍速」です。(スローはなしね..)なかなか、滑らかに回っていますよね?
(宣伝モード突入!)写真でも、動画でも、スマホでも、そのまま簡単に使って、キレイに照明できる「Vpad-350」!!薄型コンパクトなので、邪魔にならず常設撮影用照明としても良さそうですよ〜〜!!
撮影用【角型】フラットパネルLEDライト「Vpad」
Vpad-450(白)
iPhoneなどスマホ撮影でも、「商用レベル」でキレイに撮れる秘密兵器かもね..。
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct