↑ ↑ ↑Click!すると1200pxの大きな画像が見れて素材の感じがより感じられます ↑ ↑ ↑
 UGUISU-Green Leather NeckStrap
みなさーーーん、ちょっと聞いてくださーい。
 ウチのストラップって、本当にダサくないんですよ・・・。
 もちろん、おっさん臭くもありません。
 てか、ぜーんぶ、厳選されたシャレオツなんですよーー。

じゃあ、どうして、フツーにおしゃれなストラップって言わないのか?
 「おしゃれな」ってうたっているところって、正直どーでしょうか・・・。
 みなさんも、ちょっとそー思いませんか?
エルメスやアルマーニは、「おしゃれですー」って言ってないでしょ?(あたりまえですが・・・)
 みんなが知ってるブランドではそんなこという必要がないからとーぜん言いません。
 (そんなこと言ったらダサイですしね・・・)
が、ウチのストラップ達はブランドものではありません。はっきりいって無名(ノーブランド)です!
 ↑ ↑ ↑Click!すると1200pxの大きな画像が見れて素材の感じがより感じられます ↑ ↑ ↑
 Camel-Color Leather NeckStrap
でも、おしゃれな・・・とは口が裂けても言いたくない!
 だから、シャレオツにしちゃってるんです。。。。。(だからって何だ?単なるヘソ曲がりか??)

どこのブランドの製品がどーかというよりも、個別の商品がどーかということが本質ですよね?
 だから、ちゃんとセレクトしているんです。(同ブランドでもダサストラップありますしねぇ〜)
パンプロダクト好みといいましょうか・・・・。
 ↑ ↑ ↑Click!すると1200pxの大きな画像が見れて素材の感じがより感じられます ↑ ↑ ↑
 Gray Leather NeckStrap
ぶっちゃけ、革ストラップはあんまり売れていません。(いーのに・・)
 派手なコットン系は、そこそこ売れるのですが、、、、。
 ネットじゃ写真だけなので、、手に触れられないじゃないですか〜。
 ご自分のカメラにつけて、首からぶら下げるとその良さも分かるんですがねぇ〜。

ネットショップをやってるものとして、そんなイイワケは通用しません。
 だから今回、ちょっと工夫をしまして、、、
 ↑ ↑ ↑Click!すると1200pxの大きな画像が見れて素材の感じがより感じられます ↑ ↑ ↑
 Red-DarkBrown Leather NeckStrap
商品名が書いてある写真をクリックすると4倍の面積の写真がご覧いただけます。
 少しでも、その上質な素材感をみなさんに伝えられるかなぁ〜って、、

それとカメラに装着した長い写真も掲載しました。
 どーでしょう?少しは伝わっていますかね?
 ↑ ↑ ↑Click!すると1200pxの大きな画像が見れて素材の感じがより感じられます ↑ ↑ ↑
 Red-Brown Leather NeckStrap
で、今回ご紹介のストラップ5種は全て短めタイプなので、斜めがけはできません。
 基本、大人系です・・・。
 首から下げるとヘソ上10cmほどにカメラがぶら下がります。(胃の上部くらいかな?)
FujiのX-Pro1・X100・X10はもとより、ニコンのカメラやライカ、、、
 オリンパスPEN(一部装着できない機種ありライトはダメだったような・・)はたまた、OM-D・・・スプリットリングで装着できるカメラだったら使えます。(残念ながらEOS等、通しタイプカメラはダメです)

今回ご紹介の5本、、、なかなかいーでしょ?
 ダサくないですよーー。シャレオツです。
 以前、ダサストラップ撲滅運動を提言した立場上、
 間違ってもダサいのを売るわけにはきません。
時代に合わないようなゴツゴツした革でもないですし・・・、
 余計な装飾も少なめ・・・・。
 カラーも絶妙だとおもいますよー。
でも、コレばっかりはお好みがあるので、
 キター!と思う方だけ買ってください。
 よろしくおねがいしまーっす〜!
尚、個別の商品の特徴は商品ページにて見てください!
イチガン女子はコチラもどうぞ!関連記事:→かわいいカメラストラップが欲し〜い女子のために、ダサくない「織物系ストラップ」をセレクトしてみた。
※革の個体差により多少の傷や色むら、表面の仕上がりが違ってきますので、あらかじめご了承ください。
 ※商品の写真の色はなるべく合わせていますが、モニターにより見えかたが異なります。目安と考えてください。
→https://www.facebook.com/panproduct







 



