アマチュアカメラマンが、デジイチを買って、次に買う機材ってなんでしょう!?おそらく、それは「三脚」でしょう!
【 三脚の効能 】
① カメラブレ防止。
② 構図の安定化。
③ カメラマンがそこにいなくても写真を撮ることができる。(記念写真に自分も写りたい!的な・・)
① カメラブレ防止。
② 構図の安定化。
③ カメラマンがそこにいなくても写真を撮ることができる。(記念写真に自分も写りたい!的な・・)
③だけを目的とするならば、ちまたで売っているヘロくて軽い安い三脚を買ってください。(弊社には、そーゆーのの取扱いはございません・・)
そこそこ使えそうに思えて、手頃な価格(〜30k)の三脚って、ハズレが多く三脚の購入に失敗の経験がある方もいらっしゃるとおもいます。(プロ方だって失敗多し・・)
お金がある人は、ジッツオ(Gitzo)のカーボン三脚をオススメします!高いだけの価値は必ずあります。弊社商品ではございませんが、三脚といえばジッツオというのは今でも揺るぎないとおもいます。(何年使っても、パーツ交換してればずっと使える・・・大したもんだと関心する・・・・)
ただ、ジッツオ三脚の問題は、スゲー高いということ。30kくらいじゃとても買えません。プロならともかくアマチュアの方には、とにかくハードルが高い三脚ってことになりますよね・・・。で、その他のメーカー品は、名が通っていても、少なくとも私は信用しておりません。だって、ダメなヤツが多いんだもん・・・。(最初は良くても、3年程でガタがくることが多い・・)中途半端に高かったりして悔しい思いをすることになります。。というわけで、とっても裕福な方には、中途半端なモノを買わずに、ジッツオ三脚をお買い求めください。(ジッツオ様も雲台部はイマイチが多いかも・・・あくまで褒めてるのは三脚部ね・・・)
そんなに裕福ではないアマチュア様で、①と②を本気で考えていらっしゃる人のために、実は以前から、それほど高くない(アマチュアでも手が出る価格帯)「プロでも使える実用三脚」を探しておりました。
そして、サンプル品をちょっと前から試用しておりました。しばらく使ってみた印象は、つか、これ「プロでも使える」じゃん!しばらく、仕事でも使ってみーよーお!って感じです。
その三脚の最低高は37cm!(雲台部含まず)
そして、、
1段!
2段!
3段!
4段式!あ~んど・・・
センターポールで、最高高156cm!(雲台部含まず) 身長173cmの私が、背伸びしてやっとファインダーが覗ける高さ!実用的には十分だとおもいます。
そして、あったら役に立つ機能が搭載!それは、、
センターポールのボトム(底)に、カバンを引っ掛けてウェイトがわりにできるフックがあります!これはプロ的には大変ありがたい!
その他、この三脚の予備情報・・・。
・本体アルミ製。(さすがにカーボンというわけにはいかない・・・)
・しっかりとしたクイックシュー式自由雲台付!
・ねじりの力にも強く、しっかりしている!
★付属雲台を含めて考えた適合カメラ
ミラーレス機 = 十分使える
エントリー一眼 = 十分使える
中級機一眼 = 使える
フラッグシップ一眼 = カメラが重いのでやや不安あり
まだ三脚を持っていないアマチュアの方はもちろん、失敗ヘロ三脚を買ってしまったアマチュア様、失敗ヘロ三脚を買ってしまったプロ様、三脚がヘタってきて買い替えをお考えの方、、現在、この三脚は販売準備中で、30k以下の値段設定になる予定です。
ちゃんと仕事をしてくれる最低限の「価格」「必要な高さ」「重さ」「しっかり具合」を突き詰めて、コレにたどりつきました。もちろん価格がまるで違う、ジッツオ様ほどの実力遠くに及びませんが、、 三脚で失敗したくない人に、強くオススメできる三脚だと信じております。(自信ありますわよ・・)
ロケ地:京都・賀茂川河川敷 ← ところで、この情報必要??
↓ 発売されました!!!!
初心者はもちろんプロでも使える本格三脚 “DIGIPOD アルミ4段三脚(雲台付)” 売場
まだまだ、「お年玉特価品」が残ってまっせ!今年も「使える機材のセレクトショップ」から目が離せない!!
【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct
いつも楽しく勉強させて頂いてますが今回は三脚の話ということでコメントします。
花や極たまに夜空なんかを撮るときに、安物の三脚のせいだろうとは思うのですが
構図決めてネジやパン棒を締めるときに構図がずれてしまうのは
締めるときの手の動かし方が悪いのか?やはり安物のせいか?と
店頭でいくら試しても現場であれ?ってセッティングに時間掛かっちゃってます(^^;)
価格もそれなりのものを選ぶべきなんでしょうね?
雲台の性能は重要です。滑らかな動きとノブを締めても構図がずれないものって、そこそこお高い雲台となってしまいます。それをクリアしたのが、3WAY雲台の最高峰高精度3WAY雲台 prospine P-N75ALP” なんですが、お値段がお値段だけにフツーは買えないでしょう。3WAYでは他に良いものはあまりないと思われます。ただ、自由雲台ならもう少し安くてもしっかり止まるものがあります。例えば、梅本製作所の高精度自由雲台SL-ZSCシリーズは、価格の割によく出来ているとおもいます。もう少し予算をだせるのであればライカ 自由雲台は、オススメできます。(私も使っております。梅本も持っていますが、何故かあまり使わない・・良い物なんですが・・)