今さらだけど NikonD810 の実用高感度を探ってみた。


HighSensitivity-D810-01






えーと、今さら感満載のことですが、高画素カメラのNikonD810の実用高感度を探ってみることにしました。つーのは、私自信どこまで仕事で使えるもんなのか?気になった次第でありまして、、、、つか、きっと今だったらネットを検索したら、既に同じようなことをしてる人がいると思うのですが、自分でやんなきゃ覚えないと、いうことで、あえてケンサクせずに調べてみることにしましたんです。。(なんでも、ケンサクっていう風潮は如何なもんかと・・・・)





ISO12800〜ISO64(D810の最低感度)まで、撮ってみましたので、高感度順に並べていきましょう。(クリックすると、幅2400pxで見れます)




ISO12800


ISO6400


ISO3200


ISO1600


ISO800


ISO400


ISO200


ISO100


ISO64





クリックすると、幅2400pxにリサイズした画像(D810のオリジナルは幅7360px)がみれるんですが、この大きさって印刷にすると高さ(短辺)13cm位になる感じです。2L判くらいかなぁ・・。それくらいに掲載ということを考えると、ISO3200まではOKかな!? (なかなか優秀なような気が・・・)


ISO6400は、チト厳しいって感じで、ISO12800mにいたっては、彩度もかなり落ちているようですね。(個人の感想ね・・)






では、今度は大っきく使う場合を想定して、D810のオリジナル画像(100%)の切り出しを並べてみましょう・・・。






ISO12800-up

ISO6400-up

ISO3200-up

ISO1600-up

ISO800-up

ISO400-up

ISO200-up

ISO100-up

ISO64-up




こーやって並べてみると「低感度域のレンジの深さ」にあらためて関心しますよね。高感度から順にきて、ISO64みたら「ドキッ」としましたよ・・。




で、この結果をみての判断としては、写真を大きく掲載する場合、私が許せるのは、ISO800までかなぁ〜!?(個人の感想ね・・)




この検証結果の判断は、くれぐれもご自分でしてくださいね。(人によって、許せる範囲が違うので、、、)てか、自分のための検証記事でございました・・・。





HighSensitivity-D810-02






※ちなみに今回のデータはD810のRAWで撮影し、CaptureOnePro8.1で、明るさコントラストを少し調整したデータです。(通常おこなう程度)で、レンズはスーパーアンギュロン-R21mmね。







【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: カメラ&レンズ, ニコン Fマウント・Zマウント パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください