大本命!撮影用5600K基準の大型LEDライト、LED1000AとLED500Aを一気にご紹介します。
前にも述べましたが、特にLED1000Aは、とにかく思ったより明るい!
本当です。LEDをなめていました・・・。
名前の由来は、単純にLEDの数です。
LED商品は、名前にその数を入れる場合が多いようです。
横から見るとこんな感じで、薄いです。
※写真の縮尺が違っていたので、厚みが違って見えますが、LED1000とLED500の厚みは同じです。
LED1000の操作部 写真をクリックすると、大きな写真が見れます。
LED500の操作部 写真をクリックすると、大きな写真が見れます。
基本的にこの2機種は、LEDの数とその面積が違うだけですね。
電源SWが独立。調光可能で、Vマウントバッテリーも使用可能(ACのみモデルでは、使えません)
おっと、このあたりで、タイムアップ。電車の時間が危なくなりました。。
仕様などの詳細は、明日にレポートします。(すみません・・)












