面の反射の犯人は「平面ミラー(鏡)」を使うと探しやすい!



商品をライティングしてみたら、被写体の特定の面がライトやレフ板に反射して「白茶けて」しまうことはよくあります。白茶けしたくない面の場合、回避する対策をとらなきゃいけないわけですが、まずはその「出どころ」を探ります。

というわけで「面反射の出どころ」、つまり反射の犯人の簡単な探し方 をお伝えしようとおもいます。


カメラを水平に構えて撮ってみたら、時計の透明アクリルが少し白茶けました。この例では「文字盤をちゃんとクッキリ見せたい(という想定)」ので、反射の犯人を探ることにします。


パッと見た感じでいうと、左に立てたレフ板が犯人ではないかとおもいました。


今回は、確実に反射元が分かるように「平面ミラー(鏡片)」を使います。
※東急ハンズの素材コーナーなどに売ってるとおもう


平面ミラー(鏡片)をブツの反射面にピッタリとくっつけて置きます。


レフのありなしでこのように結果に。むっちゃ分かりやすいでしょ!?
パッと見、予想はあたってましたね。


対策した結果、文字盤がちゃんとクッキリ見えるようになったでしょ?
※今回はあくまで文字盤をクッキリ見せるためだけのお題。商品全体のライティングは良し悪しは無視しています。


最初のは、鏡がなくても解けるような簡単な問題でしたね。それでは続けます。
被写体の角度は同じで、少し見おろしアングル(俯角30°くらい)に変更 してみました。


同じく、透明アクリルがなにかに反射して白茶けています。


探り方は同じ、反射面に鏡をピッタリくっつけています。
被写体の角度が変わってないから同じじゃないの?というわけで、またまた怪しいかもしれない横に立てたレフ板を外してみましょう。


あれぇ〜〜〜〜? 鏡に写ってる白は少し薄くなったけど、黒になってない!どーゆーこと???

えと、つまり、「犯人は左のレフ板ではない」ってことが確定したってことです。


横じゃないってことは下かぁ?
とりあえず、床に敷いてある白の上に小さな黒ケントを敷いてみましょう。


半分が黒で半分が白。。。これは半分成功ではなく、失敗です。
ただ、犯人の居場所の見当はつきました。


試しに黒ケントの位置を、被写体に寄せてみました。


ビンゴー!


床に犯人がいるなんて盲点でした。まぁ、見おろしているから当たり前なんですけどね。

でも、これじゃぁ、白背景イキの写真が撮れないじゃないですかぁ…。はい、そのとおり。写真の構図内の白床が写り込んでいるのですから、文字盤白茶けを除去をした背景イキの写真は不可能なんです。でも、「絶対できない」ことがわかったことが「大収穫」だと考えるべきだとおもいます。

というわけで、
商品撮影の面反射の犯人を探すツールとして、小さな鏡片(平面ミラー)が役立つという知識をお伝えした記事でした。


 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

shop-top



nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct


 

カテゴリー: LEDライト機材, 【ブツ撮りの基本】(EC事業者様必見!), プロ用LED照明機材, 商品撮影初心者向けLED パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください