一昨日、昨日の動画撮影が終わり、いよいよプレミアでの鬼編集(24本急ぎあげ)の時間が始まりました。初日なので、私はまだエンジンがかかっていない状態。
複数本の動画なので、効率的に作業を進めないと終わりません。
そこで今までの経験で学んだ、編集作業に入る前にやること を明記します。(全天球8K映像素材がある場合)
①撮影した8K全天球動画動画は、その夜に専用ソフト(Qoocamの場合、QoocamSTUDIO)で、まとめて、ステッチングのレンダリングをMacにやらせます。今回の素材では、翌朝までに出来上がっていました。
②その後、ステッチングされた「8K全天球素材」をすべてプレミアに読み込ませ、「プロキシ(軽い動画)」を作っておきます。
ここまでを、編集作業に入る前にやっておくと、余計なロスの時間が減ります。
今日、新たに気がついたこと。
アフターエフェクト(AE)で作ったタイトルなどのアニメーションは、プレミアで「Dynamic Link」という仕組みで読み込ませることができます。しかし、プレミアを開く前に、そのAEファイルを開いて置く必要があります。これって、地味に面倒です。
よく使うタイトルやロゴアニメーションをAEの「エッセンシャルグラフィック(ウィンドウ)」で、「モーショングラフィック・ファイル」として、書き出します(.mogrtファイル)。.mogrtファイルをプレミアの「エッセンシャルグラフィック(ウィンドウ)」で読み込むと、AEを起動することなく、モーショングラフィックが使えて便利なことがわかりました。
※AEからモーショングラフィックの書き出し方や、プレミアでの読み込み方は、各自お調べください。
まだまだ、編集作業の山を登り始めたばかりです。
無事4日間で、登りきることができるのか!?
ブログ記事はこんなもんで終わらせていただきます。
複数本の動画なので、効率的に作業を進めないと終わりません。
そこで今までの経験で学んだ、編集作業に入る前にやること を明記します。(全天球8K映像素材がある場合)
①撮影した8K全天球動画動画は、その夜に専用ソフト(Qoocamの場合、QoocamSTUDIO)で、まとめて、ステッチングのレンダリングをMacにやらせます。今回の素材では、翌朝までに出来上がっていました。
②その後、ステッチングされた「8K全天球素材」をすべてプレミアに読み込ませ、「プロキシ(軽い動画)」を作っておきます。
ここまでを、編集作業に入る前にやっておくと、余計なロスの時間が減ります。
今日、新たに気がついたこと。
アフターエフェクト(AE)で作ったタイトルなどのアニメーションは、プレミアで「Dynamic Link」という仕組みで読み込ませることができます。しかし、プレミアを開く前に、そのAEファイルを開いて置く必要があります。これって、地味に面倒です。
よく使うタイトルやロゴアニメーションをAEの「エッセンシャルグラフィック(ウィンドウ)」で、「モーショングラフィック・ファイル」として、書き出します(.mogrtファイル)。.mogrtファイルをプレミアの「エッセンシャルグラフィック(ウィンドウ)」で読み込むと、AEを起動することなく、モーショングラフィックが使えて便利なことがわかりました。
※AEからモーショングラフィックの書き出し方や、プレミアでの読み込み方は、各自お調べください。
まだまだ、編集作業の山を登り始めたばかりです。
無事4日間で、登りきることができるのか!?
ブログ記事はこんなもんで終わらせていただきます。
あかーん!!こんな記事書いていても商品はなーんも売れん!!!できればショップも見ていっておくんなまし。↓



【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・
facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct
→https://www.facebook.com/panproduct
感染防止の制限がなくなったので再開します! よろしこ。↓