高演色LED電球1灯照射勝負!ってブツ撮りもアリじゃね?(←というか、学べます)



唐津焼のぐい呑です。実物のダイナミックでおおらかな面持ちが、うまく表現できているようにおもいます。たとえば、表面の凸凹の質感もちゃんと見えますもんねぇ。
※画像処理(合成ではなく)で少し盛ってます


実はこの写真、「ソフトボックス」などの面光源を使わずに、
「高演色LED電球」を1灯のみでライティングして撮りました。レフ板も使っておりません。(レフを入れると釉薬のテリに反射して白ちゃける) ただ唯一、気を使っているところがあります。

ライトの適切な場所を探り照射すること!
ライティングで一番重要なのは、実は「ライトの照射位置」であり「光の質」ではありません。適切なライト位置から照射できれば、次に光の質を考えるという順番が正しいとおもいます。(これはメインライトの話です)

「ソフトボックス」などは「適切な位置」からピンポイントで照射しなくても、それなりにキレイな写真が撮れるという便利な道具です。つまり、そんなにスキルがいらないってことになります。それを否定する気はありませんが、やっぱり”それなり”ということを知っておくべきではないかと考えます。

さらにライティングを極めようとする人には、このLED電球1灯照射は光を学ぶのに、一番良い方法だとおもいます。(確か写真学校では、最初にアイランプを使ってやったかな..)

強い影がでてしまうので、そんなに簡単ではありません。どこに影を落とすか?というのが課題となってくるでしょう。それを思いっきり悩むと気がつくとライティングが上達してる。なんてことも夢ではないとおもいます。(鉄下駄を履く鍛錬のようなもの..)

※LED電球に小さな黒ケント紙を巻いて、背景への光を抑えていますが、電球の「吸排気口」は絶対に塞がないでください

 E26ソケット (16mmメスダボ付)

039|高演色LED電球 Sh50Pro-S

 26cm横棒 (50cmソフトボックス用)

 ライトスタンド190CM -neo-

shop-top

nomi

new-blog

【twitter】パンプロダクト新着・再入荷専用アカウント
→https://twitter.com/panproduct
滅多につぶやかないのでウザくなーい!最低限の文字数で淡々と情報のみをお届けします・・

facebookページやってまーし!(ログインしてほめてくださーい!)
→https://www.facebook.com/panproduct

↓ 「緊急事態宣言」が解除され「蔓延なんちゃら」になりましたが、暮らしぶりは何も変わりません。。。。
ともあれ、引き続き更新メールの配信を自粛いたします。(読者様の心理的ストレス軽減のため)


 

カテゴリー: LEDライト機材, プロ用LED照明機材 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください